2021-10-27 / 最終更新日時 : 2021-10-27 matsurisyaraku ブログ 令和3年9月19日 岸和田祭り(午後曳行編) コロナ渦での岸和田祭り、この頃は緊急事態宣言下で会社に内緒で参加している人もいるかもしれませんので顔にはモザイクをかけさせていただきました(顔出しOKの確認が取れた人はモザイクを外しております)。美しくない写真ですがご容 […]
2021-10-26 / 最終更新日時 : 2021-10-27 matsurisyaraku ブログ 令和3年9月19日 岸和田祭り(宮入り編) コロナ渦での岸和田祭り、この頃は緊急事態宣言下で会社に内緒で参加している人もいるかもしれませんので顔にはモザイクをかけさせていただきました(顔出しOKの確認が取れた人はモザイクを外しております)。美しくない写真ですがご容 […]
2021-10-25 / 最終更新日時 : 2021-10-27 matsurisyaraku ブログ 令和3年9月18日 岸和田祭り(灯入れ曳行編) コロナ渦での岸和田祭り、この頃は緊急事態宣言下で会社に内緒で参加している人もいるかもしれませんので顔にはモザイクをかけさせていただきました(顔出しOKの確認が取れた人はモザイクを外しております)。美しくない写真ですがご容 […]
2021-10-24 / 最終更新日時 : 2021-10-24 matsurisyaraku ブログ 令和3年9月18日 岸和田祭り(午後曳行編) なかなか更新できていませんでしたが今回の記事は久々に岸和田祭りの記事です。コロナ渦での岸和田祭り、この頃は緊急事態宣言下で会社に内緒で参加している人もいるかもしれませんので顔にはモザイクをかけさせていただきました(顔出し […]
2021-10-21 / 最終更新日時 : 2021-10-21 matsurisyaraku ブログ 令和3年10月17日 春木町新調地車入魂式・お披露目曳行(町内曳行編) 引取り曳行編に引き続き町内曳行編です。 春日神社でのお祓いを終え出発です。この頃には雨が上がっていました。 鳥居とだんじりを一緒に撮りたかったので神社正面で待ちました。 町内曳行へ出発です。町の人へのお披露目です。 新調 […]
2021-10-20 / 最終更新日時 : 2021-10-20 matsurisyaraku ブログ 令和3年10月17日 春木町新調地車入魂式・お披露目曳行(引取り曳行編) 5時半過ぎに藤本工務店を出発しました。藤本工務店は岸和田市にありますが、和泉市まで500mくらいの距離です。市をまたがって曳行します。 青年団は法被を脱いでいます。早朝で寒かったと思います。雨が強かったので出足は雨用のコ […]
2021-10-19 / 最終更新日時 : 2021-10-23 matsurisyaraku ブログ 令和3年10月17日 春木町新調地車入魂式・お披露目曳行(引渡し編) 令和3年10月17日、和泉市春木町新調地車の入魂式とお披露目曳行が行われました。今回は藤本工務店内で行われた引き渡し式の様子を中心に記事を書かせていただきます。 4時過ぎに藤本工務店に行くと、すでにお祓いが始まっていまし […]
2021-10-18 / 最終更新日時 : 2021-10-18 matsurisyaraku ブログ 令和3年10月14日~18 各地の秋祭り・お披露目曳行ダイジェスト版 10月14日(木)から18日(日)にかけて各地で秋祭りやお披露目曳行がありました。たくさんあったので周り切れませんでしたが私が撮影したところをご紹介します。 14(木)は連絡をもらっていた柏田へ 15(金)は横沼から撮影 […]
2021-10-14 / 最終更新日時 : 2021-10-14 matsurisyaraku ブログ 令和3年9月18日 岸和田祭り(午前曳行編) コロナ渦での岸和田祭り、この頃は緊急事態宣言下で会社に内緒で参加している人もいるかもしれませんので顔にはモザイクをかけさせていただきました(顔出しOKの確認が取れた人はモザイクを外しております)。美しくない写真ですがご容 […]
2021-10-13 / 最終更新日時 : 2021-10-13 matsurisyaraku ブログ 令和3年9月18日 岸和田祭り(曳出し編) 令和3年コロナ渦、緊急事態宣言下での祭りが始まりました。この日も朝から小雨がぱらつく天気でした。曳出しの撮影は沼町から始めました。沼町の曳行予定は曳き出しと宮入りのみ。カレンダー用に撮影を頼まれているので全町撮影する必要 […]