コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

祭写楽

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021-06-10 / 最終更新日時 : 2021-06-10 matsurisyaraku ブログ

令和3年5月5日 祭写楽散歩 Vol.44(忠岡町編)

令和3年5月5日は雨でしたがウォーキングで忠岡町の小屋巡りをしてきました。雨が降ると歩く気がなえてしまいますが小屋を巡ることでモチベーションを維持しました。 小屋巡りの前に開店前ですが、だんじりマニアが経営するお好み焼き […]

2021-06-08 / 最終更新日時 : 2021-06-08 matsurisyaraku ブログ

令和3年5月4日 祭写楽散歩 Vol.43(魚崎編)

令和3年5月4日は神戸市東灘区へ行ってきました。本来ならば祭りの日なのですがコロナの影響で2年続けての曳行自粛となってしまいました。お囃子だけでも聴きたいと思い、朝から森區、午後からは魚崎へ行ってきました。 だんじり小屋 […]

2021-06-07 / 最終更新日時 : 2021-06-07 matsurisyaraku ブログ

令和3年5月4日 森稲荷神社春季例大祭(祭人・祭華編)

令和3年5月4日 森稲荷神社春季例大祭で撮影した祭人・祭華の特集です。

2021-06-06 / 最終更新日時 : 2021-06-06 matsurisyaraku ブログ

令和3年5月4日 森稲荷神社春季例大祭

令和3年5月4日、だんじりのお囃子が聴けるということで神戸市東灘区森稲荷神社へ行ってきました。 残念ながら今年もだんじり巡行は自粛でした。2年連続の自粛となりました。 私が神社に到着するとほどなくして御神輿が小屋から出さ […]

2021-06-01 / 最終更新日時 : 2021-06-02 matsurisyaraku ブログ

令和3年5月30日 祭写楽散歩 Vol.42(現代の妖怪を描く展 妖怪書家 逢香個展編)

令和3年5月30日は、奈良県の猿沢池西側にあるホテルギャラリー天平ならまちで開催されている、妖怪書家 逢香ちゃんの個展に行ってきました。個展は5月30日から6月27日まで開催されています。近鉄奈良駅から徒歩7分の距離です […]

2021-05-29 / 最終更新日時 : 2021-05-30 matsurisyaraku ブログ

令和3年3月28日 横沼三枚板新調入魂式(祭人・祭華編)

令和3年3月28日 横沼三枚板新調入魂式で撮影した、祭人・祭華の特集です。 寛っさんも写り込んでますね。 ご結婚おめでとうございます。 こちらも、ご結婚おめでとうございます。ひでき感激!

2021-05-29 / 最終更新日時 : 2021-05-29 matsurisyaraku ブログ

令和3年3月28日 横沼三枚板新調入魂式

令和3年3月28日、雨の降りしきる中、東大阪長瀬地区の横沼の三枚板新調入魂式が行われました。 この日は朝から岸和田市の紙屋町と吉井町、忠岡町の生之町、富田林市の錦織と見て回り5か所目の訪問となりました。 やっと長瀬神社で […]

2021-05-26 / 最終更新日時 : 2021-05-26 matsurisyaraku ブログ

令和3年5月3日 祭写楽散歩 Vol.41(山直南・御影・住吉編)

令和3年5月3日は河内國魂神社の猿田彦を見に行ってきたのですが、その時間を挟み早朝と午後の2回に分けてウォーキングをしました。 まず朝は久米田池の横を通り、岡山町~小倉経由で包近公園を抜け、磯上山直線を山手方向に進みまし […]

2021-05-23 / 最終更新日時 : 2021-05-23 matsurisyaraku ブログ

令和3年5月22日 祭写楽散歩 Vol.40(日光東照宮分霊 三日月神輿編)

令和3年5月22日、日光東照宮へ行ってきました。 東武の下今市駅で下車し、旧日光街道を歩いて日光東照宮へと向かいました。 途中、日光杉並木街道を通りました。 この杉並木は現在日本で唯一、特別史跡と特別天然記念物の二重指定 […]

2021-05-21 / 最終更新日時 : 2021-05-21 matsurisyaraku ブログ

令和3年3月28日 富田林市錦織地車修理入魂式・お披露目曳行

もう1か月以上前の話になりますが、令和3年3月28日は富田林市錦織の地車修理入魂式が行われました。 この日に入魂式があるとは聞いてはいたのですが、雨だったのであるかどうかわからなかったことと朝から紙屋町、吉井町、生之町と […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 237
  • 固定ページ 238
  • 固定ページ 239
  • …
  • 固定ページ 245
  • »

アーカイブ

アーカイブ

  • 2025年7月 (8)
  • 2025年6月 (198)
  • 2025年5月 (75)
  • 2025年4月 (88)
  • 2025年3月 (66)
  • 2025年2月 (100)
  • 2025年1月 (128)
  • 2024年12月 (86)
  • 2024年11月 (88)
  • 2024年10月 (138)
  • 2024年9月 (141)
  • 2024年8月 (190)
  • 2024年7月 (138)
  • 2024年6月 (110)
  • 2024年5月 (112)
  • 2024年4月 (98)
  • 2024年3月 (90)
  • 2024年2月 (100)
  • 2024年1月 (83)
  • 2023年12月 (85)
  • 2023年11月 (45)
  • 2023年10月 (84)
  • 2023年9月 (111)
  • 2023年8月 (87)
  • 2023年7月 (53)
  • 2023年6月 (58)
  • 2023年5月 (42)
  • 2023年4月 (49)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (54)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (50)
  • 2022年11月 (44)
  • 2022年10月 (71)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (102)
  • 2022年7月 (125)
  • 2022年6月 (124)
  • 2022年5月 (58)
  • 2022年4月 (56)
  • 2022年3月 (66)
  • 2022年2月 (58)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (81)
  • 2021年11月 (58)
  • 2021年10月 (76)
  • 2021年9月 (79)
  • 2021年8月 (77)
  • 2021年7月 (86)
  • 2021年6月 (75)
  • 2021年5月 (57)
  • 2021年4月 (66)
  • 2021年3月 (66)
  • 2021年2月 (62)
  • 2021年1月 (80)
  • 2020年12月 (72)
  • 2020年11月 (45)
  • 2020年10月 (72)
  • 2020年9月 (55)
  • 2020年8月 (34)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (47)
  • 2020年5月 (21)
  • 2020年4月 (24)
  • 2020年3月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ (328)
  • ブログ (2,446)
  • 伝統文化継承 (19)
  • 告知 (4)
  • 地車彫刻 (4)
  • 年度別写真 (19)
  • 池尻町青年団 (9)
  • 法被バースデー (2,146)

Copyright © 祭写楽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 216.73.216.231

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録