2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-28 matsurisyaraku ブログ 令和4年6月25日 平野郷夏祭り試験曳き(西脇・泥堂・脊戸口編) 令和4年6月25日は昼から平野郷夏祭り試験曳きを密着撮影してきました。まずは昼からの西脇・泥堂・脊戸口の出発直後の様子からご覧ください。毎年西脇組の出発時刻が九町の中でも1、2の早さですが、今年も1番に出発するものの14 […]
2022-06-27 / 最終更新日時 : 2022-06-27 matsurisyaraku ブログ 令和4年6月24日 天満市場地車新調奉告祭(祭人祭華編その2) 令和4年6月24日 天満市場地車新調奉告祭(祭人祭華編その1)に引き続き「その2」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 午後からオフだったようです。 気づくのおくれてすいません。なんとか撮れ […]
2022-06-27 / 最終更新日時 : 2022-06-27 matsurisyaraku ブログ 令和4年6月24日 天満市場地車新調奉告祭(祭人祭華編その1) 令和4年6月24日に行われた天満市場地車新調奉告祭で撮影した祭人祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずはその1です。 その2へ続く
2022-06-27 / 最終更新日時 : 2022-06-27 matsurisyaraku ブログ 令和4年6月24日 天満市場地車新調奉告祭(お披露目曳行・宮入編) 今回の記事はサイト内の時間を少し戻して、令和4年6月24日に行われた天満市場地車新調奉告祭の午後からのお披露目曳行と宮入の様子をお伝えします。13時の出発前にお囃子と龍踊りが披露されました。 13時お披露目曳行に出発しま […]
2022-06-26 / 最終更新日時 : 2022-06-26 matsurisyaraku ブログ 令和4年6月25日 平野郷夏祭り試験曳き(ダイジェスト版) いよいよ3年ぶりに夏祭りが帰ってきました。令和4年6月25日は平野郷夏祭りの試験曳きが行われました。昼過ぎまで入庫まで雨にも負けず、暑さにも負けず最後まで撮影してきました。大量の写真があるので選ぶのが大変なんですが、とり […]
2022-06-25 / 最終更新日時 : 2022-06-25 matsurisyaraku ブログ 令和4年6月24日 天満市場地車新調奉告祭(搬入・清祓編) 令和4年6月24日は天満市場地車新調奉告祭が行われました。今回の記事では大下工務店の搬出~清祓いまでの記事を書かせていただきます。大下工務店で朝6時から引取りと聞いたので5時40分頃に大下工務店に行きました。だんじりは三 […]
2022-06-25 / 最終更新日時 : 2022-06-25 matsurisyaraku ブログ 令和4年6月12日 菱屋東地車お披露目曳行 令和4年6月12日は菱屋東地車お披露目曳行の撮影に行ってきました。前日に清祓いが行われておりこの日はお披露目曳行が行われました。安い駐車場を予約していたのですが、場所がよくわからず迷ってしまったので少しだけ遅れてしまいま […]
2022-06-24 / 最終更新日時 : 2022-06-24 matsurisyaraku ブログ 令和4年6月11日 菱屋東地車入魂清祓祭 令和4年6月11日は菱屋東の地車入魂清祓祭を見に行ってきました。10時少し前に八剱神社に到着しました。少し余裕を持って向かったのですが色々あり時間ぎりぎりの到着になってしまいました。この地車は先日昇魂式を行った菱木東の先 […]
2022-06-23 / 最終更新日時 : 2022-06-23 matsurisyaraku ブログ 令和4年6月5日 家原寺町地車化粧新調入魂式 令和4年6月5日は家原寺町地車の化粧の新調入魂式が行われました。見に行ってきましたのでその様子を書かせていただきます。この日は同時刻に同地区の八田北町の地車修理入魂式も行われており。どちらが先に宮入するのかわからなかった […]
2022-06-23 / 最終更新日時 : 2022-06-23 matsurisyaraku ブログ 令和4年6月5日 八田北町地車修理入魂式 平野郷の夏祭りが近いということで夏祭り記事を優先に書いておりましたが、ひと段落したので記事の日時を少し戻して、令和4年6月5日に行われた八田北町地車修理入魂式の様子を書かせていただきます。この日は朝一に菱木東地車入魂式を […]