2022-10-18 / 最終更新日時 : 2022-10-18 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月9日 八木だんじり祭(午前曳行編) 今回の記事は令和4年10月9日に行われた八木だんじり祭の午前、行基参り前の様子をお伝えします。池尻町のだんじりが出発した後、駅前商店街に向かいました。 額原町 下池田町 久米田駅前交差点に到着しました。 池尻町、農協側か […]
2022-10-16 / 最終更新日時 : 2022-10-16 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月8日 八木だんじり祭(祭人・祭華編その6) 「その5」に引き続き「その6」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 軽トラがパンパン。積載オーバー?エアバックは開かない?隣に誰も座れない? 彼女とキスなう? お気に入りの1枚です。雲と電線 […]
2022-10-16 / 最終更新日時 : 2022-10-16 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月8日 八木だんじり祭(祭人・祭華編その5) 「その4」に引き続き「その5」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 「その6」へ続く
2022-10-16 / 最終更新日時 : 2022-10-16 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月8日 八木だんじり祭(祭人・祭華編その4) 「その3」に引き続き「その4」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 「その5」へ続く
2022-10-15 / 最終更新日時 : 2022-10-15 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月8日 八木だんじり祭(祭人・祭華編その3) 「その2」に引き続き「その3」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 小さくてもギャルぅのポーズ いかつい先輩もギャルぅのポーズ 「その4」へ続く
2022-10-15 / 最終更新日時 : 2022-10-15 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月8日 八木だんじり祭(祭人・祭華編その2) 「その1」に引き続き「その2」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 しまった声かける前におもろい写真撮ればよかった。 どこの毛生え薬使った?ゼブラか? だんじりを吸い寄せる男。東大阪伝説のナ […]
2022-10-15 / 最終更新日時 : 2022-10-15 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月8日 八木だんじり祭(祭人・祭華編その1) 令和4年10月8日に行われた八木だんじり祭で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 「その2」へ続く
2022-10-14 / 最終更新日時 : 2022-10-14 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月8日 八木だんじり祭(灯入れ曳行編) 令和4年10月8日の夜は仕事が忙しく家で仕事をするつもりでしたが、仕事の状況を見たら10日にしても同じだったので仕事を延期し、夜も撮影に行ってきました。 小松里町 大町 中井町 池尻町 丸い月が見えました。 だんじりの上 […]
2022-10-13 / 最終更新日時 : 2022-10-13 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月8日 八木だんじり祭(午後曳行編) 令和4年10月8日に行われました八木だんじり祭の午後曳行編です。各町やりまわしの写真を中心に3枚ずつピックアップしてみました。 池尻町 大町 額原町 額町 小松里町 西大路町 箕土路町 下池田町 荒木町 中井町 吉井町 […]
2022-10-12 / 最終更新日時 : 2022-10-12 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月8日 八木だんじり祭(駅前パレード後編) 令和4年10月8日 八木だんじり祭「駅前パレード前編」に引き続き「駅前パレード後編」です。 6番 西大路町 ウッドペッカーが進撃ラッパを吹いていました。 7番 箕土路町 8番 下池田町 地面に落ちた紙を連合青年団が掃除を […]