コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

祭写楽

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021-12-10 / 最終更新日時 : 2021-12-10 matsurisyaraku ブログ

令和3年10月16日 諏訪だんじり祭り

令和3年10月16日は鶴橋界隈でだんじりを撮影した後は、少しだけ諏訪に寄りました。 ちょうど神社近くのコンビニで休憩していました。 諏訪レディース 彼女ができてから、だんじり見物率が上がった気がします。 諏訪のだんじりに […]

2021-12-09 / 最終更新日時 : 2021-12-09 matsurisyaraku ブログ

令和3年10月16日 生野区のだんじり祭り(祭人・祭華編)

令和3年10月16日に行われた生野区鶴橋界隈のだんじり祭りで撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 皆様お疲れ様でした。

2021-12-09 / 最終更新日時 : 2021-12-09 matsurisyaraku ブログ

令和3年10月16日 生野区のだんじり祭り(勝五・猪飼野・鶴橋)

朝から西板持を撮影した後、昼一は生野区へ移動し、勝五、猪飼野、鶴橋のだんじりを撮影しました。 安めのコインパーキングに車を駐車し、だんじりを探すとまず勝五を発見しました。 観音寺の駐車場に入りました。和泉市にも観音寺があ […]

2021-12-09 / 最終更新日時 : 2021-12-09 matsurisyaraku 法被バースデー

12月9日 法被バースデー to 優香ちゃん

12月9日は横沼の優香ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 優香ちゃん写真左側に写っています。 これからもよろしくお願いします。

2021-12-08 / 最終更新日時 : 2021-12-08 matsurisyaraku ブログ

令和3年10月16日 西板持だんじり祭り(祭人・祭華編)

令和3年10月16日に行われた西板持だんじり祭りで撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 皆様お疲れ様でした。

2021-12-08 / 最終更新日時 : 2021-12-08 matsurisyaraku ブログ

令和3年10月16日 西板持だんじり祭り(後編)

板茂神社を出発しました。 たくさんの人がだんじりについています。 さすが西板持。この人出、大人気ですね。 橋のところを曲がりました。 コスモスとだんじり 郵便局の近くに出てきました。 会所の方に向かっています。 会所前に […]

2021-12-08 / 最終更新日時 : 2021-12-08 matsurisyaraku ブログ

令和3年10月16日 西板持だんじり祭り(前編)

令和3年10月16日は西板持が宮入りをするとの情報があり、朝一から行ってきました。 団長が青年団の役持ちにタスキをかけています。 団長に団員から団長用の特別な法被がプレゼントされました。 西睦会からは団長の名入りの提灯が […]

2021-12-08 / 最終更新日時 : 2021-12-08 matsurisyaraku 法被バースデー

12月8日 法被バースデー to 福嶋君

12月8日は池尻町の福嶋君のお誕生日です。法被バースデー to 福嶋君ひなだん右から2人目に写っています。 これからもよろしくお願いします。

2021-12-07 / 最終更新日時 : 2021-12-07 matsurisyaraku ブログ

令和3年10月15日 長瀬地区柏田秋祭り

令和3年10月15日は横沼の宮入りを見た後は柏田を追いかけました。 横沼が宮入りから出発した頃、長瀬北小学校のプールの辺りで休憩していました。暫くして出発です。 そのまま真っすぐ最短距離で長瀬神社に向かうのかと思いきや右 […]

2021-12-07 / 最終更新日時 : 2021-12-07 matsurisyaraku 法被バースデー

12月7日 法被バースデー to 矢野さん

12月7日は大手町の矢野さんのお誕生日です。法被バースデー to 矢野さん小屋根に乗っています。 これからもよろしくお願いします。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

アーカイブ

アーカイブ

  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (198)
  • 2025年5月 (75)
  • 2025年4月 (88)
  • 2025年3月 (66)
  • 2025年2月 (100)
  • 2025年1月 (128)
  • 2024年12月 (86)
  • 2024年11月 (88)
  • 2024年10月 (138)
  • 2024年9月 (141)
  • 2024年8月 (190)
  • 2024年7月 (138)
  • 2024年6月 (110)
  • 2024年5月 (112)
  • 2024年4月 (98)
  • 2024年3月 (90)
  • 2024年2月 (100)
  • 2024年1月 (83)
  • 2023年12月 (85)
  • 2023年11月 (45)
  • 2023年10月 (84)
  • 2023年9月 (111)
  • 2023年8月 (87)
  • 2023年7月 (53)
  • 2023年6月 (58)
  • 2023年5月 (42)
  • 2023年4月 (49)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (54)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (50)
  • 2022年11月 (44)
  • 2022年10月 (71)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (102)
  • 2022年7月 (125)
  • 2022年6月 (124)
  • 2022年5月 (58)
  • 2022年4月 (56)
  • 2022年3月 (66)
  • 2022年2月 (58)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (81)
  • 2021年11月 (58)
  • 2021年10月 (76)
  • 2021年9月 (79)
  • 2021年8月 (77)
  • 2021年7月 (86)
  • 2021年6月 (75)
  • 2021年5月 (57)
  • 2021年4月 (66)
  • 2021年3月 (66)
  • 2021年2月 (62)
  • 2021年1月 (80)
  • 2020年12月 (72)
  • 2020年11月 (45)
  • 2020年10月 (72)
  • 2020年9月 (55)
  • 2020年8月 (34)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (47)
  • 2020年5月 (21)
  • 2020年4月 (24)
  • 2020年3月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ (328)
  • ブログ (2,467)
  • 伝統文化継承 (19)
  • 告知 (4)
  • 地車彫刻 (4)
  • 年度別写真 (19)
  • 池尻町青年団 (9)
  • 法被バースデー (2,149)

Copyright © 祭写楽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 216.73.216.209

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録