コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

祭写楽

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022-06-08 / 最終更新日時 : 2022-06-08 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月15日 城東地車聯合春祭り(祭人・祭華編その1)

令和4年5月15日 城東地車聯合春祭りで撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 お店(唐揚げ屋 翁長 | Facebook)の改装工事がほぼ終わったそうです。 たちゅ […]

2022-06-07 / 最終更新日時 : 2022-06-07 matsurisyaraku ブログ

令和4年6月6日 菱木東地車購入入魂式(後編)

前編に引き続き後編です。予定より早く6時30分過ぎに神社を出発しました。 宮入りの時に通った道を戻って行きました。 白木本部前を通過し、泉大津三原線を越えました。 福泉小学校のところを左折しました。 ENEOSの所をやり […]

2022-06-07 / 最終更新日時 : 2022-06-07 matsurisyaraku ブログ

令和4年6月5日 菱木東地車購入入魂式(前編)

令和4年6月5日は菱木東の地車購入入魂式に行ってきました。麻生中の先代だんじりを購入されました。 6時スタート予定です。少し余裕を持って5時30分少し前に小屋前に到着しました。 それからわずか数分後。小屋からだんじりが出 […]

2022-06-06 / 最終更新日時 : 2022-06-06 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月15日 城東地車聯合春祭り(曳行編)

令和4年5月15日の午後からは城東地車聯合春祭りを見に行ってきました。13時に阪神容器に集合すると聞いていたので、鶴見区から大急ぎで移動しました。以前の祭りでは聞いていた予定よりも30分も早く集合したのですが、今回は逆に […]

2022-06-06 / 最終更新日時 : 2022-06-06 matsurisyaraku ブログ

6月6日 法被バースデー to 福田さん

6月6日は福田さんのお誕生日です。法被バースデー to 福田さん これからもよろしくお願いします。

2022-06-05 / 最終更新日時 : 2022-06-05 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月15日 鶴見区だんじり祭(プチ祭人編)

令和4年5月15日 鶴見区だんじり祭で撮影した祭人・祭華の特集です。滞在時間が短かったのと知り合いが少なかったので枚数少ない目です。 右が腰の位置が低いと好評?の増田氏。たしかに低いです。 集合写真は依頼されたわけではあ […]

2022-06-05 / 最終更新日時 : 2022-06-05 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月15日 鶴見区だんじり祭

令和4年5月15日は神野のだんじりを見た後は鶴見区だんじり祭を見に行ってきました。この後、鴫野の春祭りに行く予定だったので鶴見緑地へ集合するところを少し見てきました。 まず11時に今津に行きました。 11時20分頃に出発 […]

2022-06-04 / 最終更新日時 : 2022-06-04 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月8日 東大阪市民ふれあい祭り

令和4年5月8日は貝塚市で東の入魂式を見た後は内代さくらまつりを少し覗き、最後に東大阪市民ふれあい祭りに行ってきました。 八戸ノ里駅近くでお囃子をしていました。 布施パレードで見かける顔なじみの人がたくさん居てました。 […]

2022-06-04 / 最終更新日時 : 2022-06-04 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月8日 内代さくらまつり

令和4年5月8日の午後から、ちょっとだけ「内代さくらまつり」に行ってきました。 私が着いてしばらくすると内代のメンバがメインステージ?に移動しました。 髪型と髪の色が少し違いますがよく似てますね。さすがご兄弟 最初は子供 […]

2022-06-03 / 最終更新日時 : 2022-06-03 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月5日 神戸の祭人・祭華(その6)

令和4年5月5日に神戸市東灘区で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 皆様お疲れ様でした。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 212
  • 固定ページ 213
  • 固定ページ 214
  • …
  • 固定ページ 247
  • »

アーカイブ

アーカイブ

  • 2025年7月 (30)
  • 2025年6月 (198)
  • 2025年5月 (75)
  • 2025年4月 (88)
  • 2025年3月 (66)
  • 2025年2月 (100)
  • 2025年1月 (128)
  • 2024年12月 (86)
  • 2024年11月 (88)
  • 2024年10月 (138)
  • 2024年9月 (141)
  • 2024年8月 (190)
  • 2024年7月 (138)
  • 2024年6月 (110)
  • 2024年5月 (112)
  • 2024年4月 (98)
  • 2024年3月 (90)
  • 2024年2月 (100)
  • 2024年1月 (83)
  • 2023年12月 (85)
  • 2023年11月 (45)
  • 2023年10月 (84)
  • 2023年9月 (111)
  • 2023年8月 (87)
  • 2023年7月 (53)
  • 2023年6月 (58)
  • 2023年5月 (42)
  • 2023年4月 (49)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (54)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (50)
  • 2022年11月 (44)
  • 2022年10月 (71)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (102)
  • 2022年7月 (125)
  • 2022年6月 (124)
  • 2022年5月 (58)
  • 2022年4月 (56)
  • 2022年3月 (66)
  • 2022年2月 (58)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (81)
  • 2021年11月 (58)
  • 2021年10月 (76)
  • 2021年9月 (79)
  • 2021年8月 (77)
  • 2021年7月 (86)
  • 2021年6月 (75)
  • 2021年5月 (57)
  • 2021年4月 (66)
  • 2021年3月 (66)
  • 2021年2月 (62)
  • 2021年1月 (80)
  • 2020年12月 (72)
  • 2020年11月 (45)
  • 2020年10月 (72)
  • 2020年9月 (55)
  • 2020年8月 (34)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (47)
  • 2020年5月 (21)
  • 2020年4月 (24)
  • 2020年3月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ (328)
  • ブログ (2,465)
  • 伝統文化継承 (19)
  • 告知 (4)
  • 地車彫刻 (4)
  • 年度別写真 (19)
  • 池尻町青年団 (9)
  • 法被バースデー (2,149)

Copyright © 祭写楽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 216.73.216.209

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録