2023-02-05 / 最終更新日時 : 2023-02-08 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月31日 西郡天神社秋祭り 令和4年10月31日は「灘区政90周年だんじり巡行」を見た後は八尾市の西郡天神社秋祭りを見に行ってきました。現地に着いたのは19時過ぎ、既に夜間曳行が始まっていました。居酒屋前でだんじりを発見しました。 奈良の戸閉祭(と […]
2023-02-04 / 最終更新日時 : 2023-02-04 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月31日 灘区制90周年だんじり巡行(祭人・祭華編その3) 「令和4年10月31日 灘区制90周年だんじり巡行(祭人・祭華編その2)」に引き続き「その3」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 皆様お疲れ様でした。また5月の祭りでお会いしましょう。
2023-02-04 / 最終更新日時 : 2023-02-04 matsurisyaraku 法被バースデー 2月4日 法被バースデー to 幅ちゃん 2月4日は岡山町大西の幅ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 幅ちゃん これからもよろしくお願いします。
2023-02-03 / 最終更新日時 : 2023-02-03 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月31日 灘区制90周年だんじり巡行(祭人・祭華編その2) 「令和4年10月31日 灘区制90周年だんじり巡行(祭人・祭華編その1)」に引き続き「その2」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 「その3」へ続く
2023-02-03 / 最終更新日時 : 2023-02-03 matsurisyaraku ブログ 2月3日 法被バースデー to タッチ 2月3日は寛弘寺のタッチのお誕生日です。法被バースデー to タッチ これからもよろしくお願いします。
2023-02-02 / 最終更新日時 : 2023-02-02 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月31日 灘区制90周年だんじり巡行(祭人・祭華編その1) 令和4年10月31日 灘区制90周年だんじり巡行で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。 「その2」へ続く
2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-02-01 matsurisyaraku ブログ 令和4年10月31日 灘区制90周年だんじり巡行(帰路編) 令和4年10月31日に行われた灘区制90周年だんじり巡行、メイン会場で練った後は六甲南公園を周回しました。 先頭は八幡 続いて都賀 五毛 篠原 畑原 上野 新在家の順で周回しました。 寛っさんは撮るのに大忙しでした。 そ […]
2023-01-31 / 最終更新日時 : 2023-01-31 matsurisyaraku ブログ 令和5年1月29日 大鳥育成会新春餅つき 令和5年1月29日は午後から野代のだんじりを見た後、大鳥大社へ移動して大鳥のだんじりを見てきました。こちらも餅つきということでだんじりの前で餅をついていました。小さなお子さんもついていました。 子供たちが鳴り物をしていま […]
2023-01-31 / 最終更新日時 : 2023-01-31 matsurisyaraku 法被バースデー 1月31日 法被バースデー to 友貴ちゃん 1月31日は永田町の友貴ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 友貴ちゃん これからもよろしくお願いします。
2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-01-30 matsurisyaraku ブログ 令和5年1月29日 野代餅つき大会 令和5年1月29日は1月3日以来、久々に1日仕事が休みでした。家でのんびりとツイッターを見ていたら、野代と大鳥が餅つきでだんじり小屋を開けるとのことだったので昼から少し見に行ってきました。先に訪問したのは野代でした。先日 […]