2022-01-21 / 最終更新日時 : 2022-01-22 matsurisyaraku ブログ 令和3年12月5日 旭区制90周年地車曳行(生江・赤川) 令和3年12月5日 旭区の生江と赤川がだんじりを曳くということで見に行ってきました。この日は朝から生野八坂を見て、13時過ぎに日吉神社に行きました。赤川がちょうど出発するところでした。 赤川のだんじりは大阪市内のだんじり […]
2022-01-21 / 最終更新日時 : 2022-01-21 matsurisyaraku ブログ 令和3年12月5日 生野八坂(林寺小学校餅つき)地車曳行 令和3年12月5日は生野八坂の地車が曳行するということで見に行ってきました。関係者に確認したところ9時に小屋集合とのことだったので9時少し前に行きました。 9時頃に関係者が集まってきて準備を始めました。 10時15分過ぎ […]
2022-01-20 / 最終更新日時 : 2022-01-20 matsurisyaraku ブログ 令和3年11月23日 鶴橋 新嘗祭だんじり曳行 その3 その2に引き続きその3です。鶴橋本通り商店街を抜けてから彌榮神社までです。 マリオが前に乗っています。 女子部が声で煽り、女の子たちがそれに応えて盛り上がっていました。 ファミリーで登場 学校のところの信号を曲がりました […]
2022-01-19 / 最終更新日時 : 2022-01-19 matsurisyaraku ブログ 令和3年11月23日 鶴橋 新嘗祭だんじり曳行 その2 その1に引き続きその2です。桃谷駅横での休憩を終えて出発しました。だしの自動販売機、だし道楽が見えますね。 上だんじりでは大屋根の上で御幣を振り回すことがよくあります。 鉄道わすれものの店のところで曲がりました。 JRの […]
2022-01-18 / 最終更新日時 : 2022-01-19 matsurisyaraku ブログ 令和3年11月23日 鶴橋 新嘗祭だんじり曳行 その1 令和3年11月23日は朝一に尼崎市築地でだんじりを見た後は、鶴橋の新嘗祭だんじり曳行を見に行ってきました。ハロウィンも兼ねて仮装して曳いているようです。 神社の周りを大きくぐるっと周るコースのようです。 ご祝儀を集めなが […]
2022-01-17 / 最終更新日時 : 2022-01-17 matsurisyaraku ブログ 令和3年11月23日 兵庫県尼崎市 築地 新嘗祭だんじり巡行(後編) 前編に引き続き後編です。宮入後の9時から10時30分までの様子をご覧ください。 6台のだんじりの宮入が終わった後、神社を出てすぐに発見したのが本三のだんじり 兄貴の顔が見えますね。 だんじりが左折しました。 次に丸嶋のだ […]
2022-01-16 / 最終更新日時 : 2022-01-16 matsurisyaraku ブログ 令和3年11月23日 兵庫県尼崎市 築地 新嘗祭だんじり巡行(前編) 令和3年11月23日は大嘗祭で尼崎市築地のだんじり巡行があるということで朝から築地に行ってきました。 8時前に築地につきました。既に本三は小屋から出されていました。 庄下川沿いにだんじり小屋が並んであります。小屋前に南浜 […]
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-15 matsurisyaraku ブログ 令和3年11月7日 芦屋濱之町 市制80周年記念曳行 令和3年11月7日は正覚寺を見た後は芦屋へ向かいました。市制80周年記念で芦屋濱之町がだんじりを曳行しました。 13時頃に現地に着きました。ちょうどだんじりが休憩に入ったとこでした。 ご祝儀をいただいたようで出発時に前を […]
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 matsurisyaraku ブログ 令和4年1月9日 野田恵美須神社 宝の市大祭 令和4年1月9日は姫路に行った帰りに野田恵美須神社に行ってきました。この日は昼めし抜きだったので18時過ぎにJR野田駅に着いた後、近くの大阪王将に向かいました。実は数年前まではこの近くにプロジェクトルームがあり、その時よ […]
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 matsurisyaraku ブログ 令和4年1月9日 祭職人展 令和4年1月9日は朝から姫路のイーグレひめじで行われている、祭職人展を見に行ってきました。 10時に着いたのですが既に会場は長蛇の列でした。みなさん真剣に展示品を見ているのでなかなか進みません。 伝統工芸の魅力、播州職人 […]