令和5年7月29日 科長神社御祭禮山田だんじり祭(その8)

今回の記事は前回の記事に引き続き「令和5年7月29日 科長神社御祭禮山田だんじり祭(その8)」です。西町のOBタイムが終わり、夕方まで休憩となったので他町を見に行ってきました。

後屋町。予定通り小川の横で休憩でした。

東條町が15時30分に出発予定なので東條町に向かいました。予定より少し遅れて出発しました。

坂道をずっと下っていきます。

グリーンロードを越えました。

後屋池の横も通過し

一本道を下っていきました。

永田町の集会所前を通過しました。

そのままずっと下っていきました。

バス停手前でバスの通過を待ちました。この後、西町の集会所前で西町と合わせる予定です。永田町の出発予定が16時だったのでどっちに行くか悩みましたが、西町は結構いい写真が撮れてるはずなので永田町が停まっているスズキグランドに向かいました。

まだ出発する雰囲気はなくイベントの真っ最中でした。

子供同士で綱引きをしていました。

ホイッスルを咥えているのかと思いきや、チューベットを食べていました。

青年団と愛好会とがガチで綱引きをしていました。

団長の格好を見ているとそろそろ負けそうです。

やはり愛好会が勝ったようです。

二回戦。勝負を見ているとこちら側で綱を曳くチームが常に勝っていました。どうやらこちら側の陣地が有利なようでした。

今度は打ち上げ花火です。

風船に景品を書いた紙がくくりつけられていました。それを拾うと景品がもらえるそうですが・・・。風にあおられほとんどが田圃の上に落ちてしまいました。企画失敗のようでした。

集会所に向かいますが前には子供が乗り、曳き唄を唄っていました。

十九の春を唄ってました。

「私があなたに惚れた~のは~♪ちょうど十九の春でした~。」
「はぁどっこい!」
「いまさら離縁と言うならば♪もとの十九にしておくれ♪」

と歌っていたので「君まだ8歳くらいやろ!」て突っ込みたくなりました。

スズキグランドを出発しました。

のどかな風景です。

さっきの場所から集会所まではだいたい200Mくらいだと思います。

屋根の綱を持つおじさん笑顔でした。

この子たちが永田町の祭りを引き継いでいくのでしょう。

ここを曲がると集会所です。

後ろを持ち上げました。

集会所の方に寄せました。

この後、役場パレードまで休憩となりました。

「その9」へ続く

Follow me!