令和5年7月29日 科長神社御祭禮山田だんじり祭(その4)
今回の記事は「令和5年7月29日 科長神社御祭禮山田だんじり祭(その3)」に引き続き「その4」です。西町が町役場を出発して集会所に戻るまでの様子をご覧ください。
10時24分役場を出発しました。遅れを取り戻したようです。
綱を付けての曳行です。
レディースも綱を持っていました。
役場を出発してすぐに横シャクリを始めました。右に
左にシャクリながら進みます。
一つ目の信号を左折して一方通行の道を進みます。
「でいるーむコスモス」の横で横シャクリを始めました。
この辺りは毎年横シャクリのポイントです。
横シャクリを繰り返します。
ここで向きを変えるようです。
前を下げ回しました。
そしてバックした後
横シャクリをしながら出てきました。
結構激しく揺らしています。
大迫力でした。
再び一方通行の道を新道の方に向かって進み出しました。
レディースの頭は赤系の色
新道に出てきました。
ここで新道に入り
ここでも大きく左右にシャクリました。
この勢いの良さが西町です。
交番前を通過し
交番前交差点を右折して石屋交差点に向かいました。
だんじりの前枠の中でだんじりを曳くときのポーズです。
石屋交差点を追加し、集会所まであとわずか
子供たちも頑張って曳いていました。
集会所前で午前曳行最後の横揺らし
横揺らしが終わったら少し前に進めます。
西町のボスも綱を抱えています。
必死に綱を曳いて会館前の坂道を少し前に進めます。
午前中最後の盛り上がり
11時過ぎに集会所前に到着し、これで西町の午前曳行は終わり昼休憩となりました。私は昼休憩を利用してJA下駐車場に大道町、後屋町、東條町の3台が集まるのを見に行ってきました。「その5」へ続く