令和5年7月2日 育和だんじり祭り(午前曳行編その1)

令和5年7月2日は朝から育和のだんじり祭りを見に行ってきました。例年であれば2日とも見に行くのですが今年は仕事で忙しく2日目だけの撮影となってしまいました。余裕をもって家を出たのですが、直前に予約した駐車場を探すのに少し手間取り、着いたのは8時45分頃でした。

前日とうって変わってこの日は晴天でした。熱中症に注意が必要でした。

9時になりました。いよいよ出発です。

国道25号線を少し天王寺方向に進みます。

1つ目の交差点を左折しました。

姫頭、気合いの入った頭してました。横を刈り上げてました。

西松屋の横を横断しています。旗が緑色の時は進めです。赤が停まれで緑が進め。旗の色は「赤と緑」です。覚えておいてくださいね。

交差点を横断しました。

ご祝儀が出たようです。通常は前で停めるのですが、交差点内に停めるのはマズイので渡りきって停めたので、横で停めることになりました。

そのまま南下を続けました。

先頭の旗の色は「赤と緑」。ここ重要なんで繰り返し言っておきますね。

信号で左折しました。

ライフの前を通過しました。

そして私の前に立ちはだかるマニアのおっちゃん。

「赤と緑」の旗に先導され、たくさんの子供たちが綱を曳いていました。

姫頭、腰をいわしたのでしょうか?痛そうな顔してました。

今里筋を横断しました。

給水車が先回りしてお茶を用意していました。給水車を見つけると、素早い動きで育和嬢がお茶を関係者に配っていました。

お茶を配ったら、紙コップも回収していました。

ここはだんじりを停めずに、歩きながら給水をして通過しました。

若頭、曳行コースを確認しているのでしょうか。

ここは左折しました。

小さい子供がたくさん曳いていました。男の子より女の子のほうが多かったような気がします。

だんじりを道路の端に寄せました。

マニアのおっちゃんが熱心に撮影していました。

この後、15分ほど休憩になりましたので、私はその時間を利用して加美北東へと移動しました。次回の記事は「令和5年7月2日 育和だんじり祭り(午前曳行編その2)」を予定しています。

Follow me!