令和4年7月31日 深江稲荷夏祭り(だんじり巡行編)
令和4年7月31日の最後は深江稲荷夏祭りを見に行ってきました。
車で移動中に内環沿いのセブンイレブンで休憩しているところを発見。近くのコインパーキングに車を停め、すぐにコンビニに向かいました。私が着いたらすぐに出発しました。


深江の村中を巡行しています。

府道702号線に出てきました。


ご祝儀をいただいたようです。手打ちをしています。

亡くなられた方がいるようです。黙祷をしました。

商店街の前辺りでだんじりを回しました。







このまま神社に帰るのだと思い、自転車を置いて着いていきました。

すぐに曲がらず真っすぐ進みました。どうやら最短距離で帰るのではないようです。

少し北方向に進みました。

「げんこつ」という居酒屋まで行きました。寛っさん御用達のお店です。たぶん。

しばらく休憩した後、再び動きだしました。



島光大神・釼大神の前までやってきました。

ここで、だんじりを回して向きを変えました。



子供たちがだんじりについてきていました。


神社近くまで帰ってきました。


22時少し前に深江稲荷神社まで戻ってきました。


22時予定通り小屋に戻ってきました。


続いて「祭人・祭華編」です。深江と言えばあの人です。