コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

祭写楽

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
2022-07-10 / 最終更新日時 : 2022-07-10 matsurisyaraku 法被バースデー

7月10日 法被バースデー to 野中さん

7月10日は野堂北の野中さんのお誕生日です。法被バースデー to 野中さん これからもよろしくお願いします。

2022-07-10 / 最終更新日時 : 2022-07-10 matsurisyaraku ブログ

7月10日 法被バースデー to 日田先輩

7月10日は池尻町の日田先輩のお誕生日です。法被バースデー to 日田先輩写真に向かってひなだんの左端に写っています。 これからもよろしくお願いします。

2022-07-09 / 最終更新日時 : 2022-07-09 matsurisyaraku ブログ

令和4年7月8日 諏訪試験曳き(祭人・祭華編)

令和4年7月8日に行われた諏訪試験曳きで撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をください。 祭人ゴルフコンペのチャンピョン 後ろで写り込んでいる兄貴会のメンバに感謝 皆様お疲れ様でした […]

2022-07-09 / 最終更新日時 : 2022-08-06 matsurisyaraku ブログ

令和4年7月8日 諏訪試験曳き

令和4年7月8日は仕事が終わって腹ごしらえしてから、城東区諏訪の試験曳きを見に行ってきました。コロナ前ならOBPにあるオフィスで仕事を終えた帰りにちょっと寄れたのですが、今はテレワークのため池尻町の自宅から向かいました。 […]

2022-07-08 / 最終更新日時 : 2022-07-09 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月29日 桝矢鳴り物体験会

令和4年5月29日は上伯太のだんじりを見た後は桝矢のだんじりを見に行ってきました。この日は鳴り物体験会~抜魂式がありましたが私は鳴り物体験会の時間に少しお邪魔させていただきました。 しばらくしたら、ちょっとだけシャクリま […]

2022-07-08 / 最終更新日時 : 2022-07-08 matsurisyaraku 法被バースデー

7月8日 法被バースデー to 優里ちゃん

7月8日は細田の優里ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 優里ちゃん これからもよろしくお願いします。

2022-07-08 / 最終更新日時 : 2022-07-08 matsurisyaraku 法被バースデー

7月8日 法被バースデー to 翔伍君

7月8日は天王田の翔伍君のお誕生日です。法被バースデー to 翔伍君 これからもよろしくお願いします。

2022-07-08 / 最終更新日時 : 2022-07-08 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月29日 上伯太ふれあいイベント

令和4年5月29日は朝から八阪町、下松町を見に行き3か所に上伯太を見に行ってきました。9時25分頃に小屋前に着きました。移動に向けて準備をしているところでした。 9時30分頃、いよいよ出発するようです。 小屋前は坂道にな […]

2022-07-07 / 最終更新日時 : 2022-07-07 matsurisyaraku ブログ

令和4年6月12日 古箕輪地車 飾り無し見学会(後編)

令和4年6月12日 古箕輪地車 飾り無し見学会の後編です。 今回の記事で登場する部分は洗いをかけて綺麗になった部分です。 勾欄合 正面 左から右に 右平 手前から奥に 後正面 左から右に 左面 奥から手前に 私も1枚入選 […]

2022-07-07 / 最終更新日時 : 2022-07-07 matsurisyaraku ブログ

令和4年6月12日 古箕輪地車 飾り無し見学会(前編)

令和4年6月12日の午後からは東大阪市の「古箕輪地車 飾り無し見学会」に行ってきました。祭りや入魂式などの曳行を伴う記事を先にアップしたので公開が遅れてしまいました。お待たせしてすいませんでした。 私はフォトコンに応募し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

アーカイブ

アーカイブ

  • 2025年7月 (87)
  • 2025年6月 (198)
  • 2025年5月 (75)
  • 2025年4月 (88)
  • 2025年3月 (66)
  • 2025年2月 (100)
  • 2025年1月 (128)
  • 2024年12月 (86)
  • 2024年11月 (88)
  • 2024年10月 (138)
  • 2024年9月 (141)
  • 2024年8月 (190)
  • 2024年7月 (137)
  • 2024年6月 (110)
  • 2024年5月 (112)
  • 2024年4月 (98)
  • 2024年3月 (90)
  • 2024年2月 (100)
  • 2024年1月 (83)
  • 2023年12月 (85)
  • 2023年11月 (45)
  • 2023年10月 (84)
  • 2023年9月 (111)
  • 2023年8月 (87)
  • 2023年7月 (53)
  • 2023年6月 (58)
  • 2023年5月 (42)
  • 2023年4月 (49)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (54)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (50)
  • 2022年11月 (44)
  • 2022年10月 (71)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (102)
  • 2022年7月 (125)
  • 2022年6月 (124)
  • 2022年5月 (58)
  • 2022年4月 (56)
  • 2022年3月 (66)
  • 2022年2月 (58)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (81)
  • 2021年11月 (58)
  • 2021年10月 (76)
  • 2021年9月 (79)
  • 2021年8月 (77)
  • 2021年7月 (86)
  • 2021年6月 (75)
  • 2021年5月 (57)
  • 2021年4月 (66)
  • 2021年3月 (66)
  • 2021年2月 (62)
  • 2021年1月 (80)
  • 2020年12月 (72)
  • 2020年11月 (45)
  • 2020年10月 (72)
  • 2020年9月 (55)
  • 2020年8月 (34)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (47)
  • 2020年5月 (21)
  • 2020年4月 (24)
  • 2020年3月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ (328)
  • ブログ (2,499)
  • 伝統文化継承 (19)
  • 告知 (4)
  • 地車彫刻 (4)
  • 年度別写真 (19)
  • 池尻町青年団 (9)
  • 法被バースデー (2,171)

Copyright © 祭写楽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 216.73.216.138

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録