令和4年7月23日 太子山田の夏祭り(午後曳行 全体編その2)
令和4年7月23日に行われた太子山田の夏祭り、「午後曳行 全体編その1」に引き続き「午後曳行 全体編その2」です。
15時10分過ぎに後屋町の小屋に行くと丁度出発するところでした。
後屋町は舟型だんじりです。大阪に現存する3台の舟だんじりのうち現役2台がこの太子町で曳行されています。(もう1台の東條町は23日は曳行なしでした)
グリーンロードまで出てきました。だんじりが長いので道幅一杯前まで出して曲げています。
太子町は町のカラーがはっきりしています。後屋町は青色です。
向きを変えました。
グリーンロードに垂直に止めました。
下から永田町がやってきました。
後屋町と永田町が合わせる形となりました。
磯長丸の旗をつけた自転車が走ってました。チャリンコ暴走族?
永田町がグリーンロードを竹内街道方向に進んで行きました。
大道町が国道166号線の方に向かっています。
永田町が国道166号線を下ってきました。
信号のところで大道町と永田町のだんじりが出会いました。
永田町のだんじりは後屋町方向に進みました。
大道町のだんじりは
180度向きを変え戻っていきました。
この後、西町を探したのですが、コンビニ前で青年会の子に会って確認すると既に会所に戻って休憩とのことでした。
ということで急な坂道を登り永田町のだんじりを撮りました。
やわらぎ保育園の駐車場に入っていきました。
ここで休憩となりました。
だんじりが休憩しているので、次に進む方向の坂の上で待つことにしました。途中、青年会の子が声をかけてくれ、しんどいのにわざわざ走って飲み物を持ってきてくれました。ありがとうございました。
坂の上でだんじりを待っていましたが、途中でだんじりが曲がりそうでした。
急いで坂を下り、だんじりを撮りました。
戻ってくるということだったの曲がった場所で待ちました。突き当りで後ろを持ち上げたようです。
永田町のだんじりが戻ってきて、坂道を上がってきました。
坂道を登り切ったら、右折しました。
大道町は農協で暫く休憩しているようなので、後屋町を撮影に行きました。後屋池の横で休憩していましたが、すぐに出発しました。
狭い道に入ってきました。難所のようです。
舟の先を前に大きくだし
前を振って曲がりました。何年も太子に通っていますが、ここを曲がるのを初めて見ました。
だんじりは狭い村中の道を進んで行きました。
ここまで見て、ホームポジションの西町に戻りました。
「夜間曳行編」へ続く