令和4年6月19日 脊戸口町地車制動テスト

令和4年6月19日は平野郷で各地区の制動テストを見てきました。流町を見たあとは脊戸口町に行きました。

13:45頃は小屋前にだんじりがいました。

バックでの制動テストを行っていました。

もう一丁。

後ろを下げ前を持ち上げています。

駒跡をメジャーで測っています。

今度は向きを変え前進ダッシュ

まずは路面が乾いた状態でのテスト

今度は路面が濡れた状態でのテスト

団扇をふりおろし

身体で受け止める。

もう一丁

休憩に入りました。一旦、脊戸口を離れて泥堂を見に行ってきました。

泥堂がまだ動かなさそうだったので再び脊戸口に戻ってきました。居酒屋の前で暴れてました。

居酒屋の特等席に脊戸口の役員さんが居て、そこに招いてくれたので特等席で撮影することができました。

だんじりが突っ込んできました。

すぐ横で停まり、後ろを持ち上げています。

脊戸口の海谷さんに感謝!

脊戸口の委員長もおられました。先週制動テストをした馬場町の委員長と世話人さんもおられました。ここで撮らせてくれた脊戸口町と馬場町の役員さんに感謝!

今度は扇ぎの人が乗ってました。役員さんから「追加で祝儀もらわなアカンなぁ」の声が聞こえてました。

「よう上げるよなぁ」馬場町の世話人さんが言ってました。

ほんま楽しそうです。祭りは人を笑顔にさせますよね。まるで子供のように無邪気な笑顔になれます。

扇ぎはもうノリノリ

眼鏡のレンズに脊戸口の団扇の柄が「感謝!」いや「反射」してました。

だんじりが移動し始めたので、最後にもう一度、脊戸口町と馬場町の役員さんの集合写真を撮りました。ええとこで撮らせていただき感謝!

「彩」前を通過しました。

脊戸口町で団扇2本と夏祭りの冊子をいただきました。ありがとうございました。

試験曳き、本祭も撮影に行きますのでよろしくお願いします。

Follow me!