令和4年4月3日 だんじり三昧(山出、生帰、大東、宮山組、西組)
令和4年4月3日は早朝から昼過ぎまで、だんじり三昧でした。その様子をダイジェスト版でお伝えします。
まず最初に訪問したのは岡山町山出の地車の昇魂式。岡山公園の桜が綺麗した。ちなみに私はこの公園を岡山公園と呼んでいますがgoogleマップでは久米田公園と表示されるようで実際そのような呼び方をすることもあるようです。私のイメージでは久米田公園と言えば、久米田中学校の向かいにある古墳のある公園のことです。
池尻側から見ると久米田池の反対側。この辺り、私のウォーキングコースです。のどかな風景です。
そして岡山交差点
宮入まで撮影する予定でしたが、少し早い目、7時20分頃に離れました。
すると移動中に雨がポツポツと降ってきました。午前中はなんとかもってくれると思っていたのですが残念です。
そして次に向かったのは生帰。新調地車です。本日初めて拝見しました。ちなみに私が本日履いていたシューズも新調入魂式でした。高さ8センチのシークレットシューズです。背が低いので少しでも前の人の上からでも撮れるように買いました。がこれがなかなか私の足に合わず、歩きにくくて結構しんどかったです。
生帰のだんじりは、まだ彫物をじっくり見たことがないので、また機会があればじっくり見たいと思います。
活き活きとしてました。
式典会場に入るまで撮影しました。
そして次に向かったのが津久野。
大東のだんじりが、津久野中学校に停まっていました。地域ふれあい祭りで出していたそうです。
各種団体が記念撮影をしていました。青年団の時、立ち位置の関係で撮りにくかったのですが、副団長から声がかかり撮らせていただきました。ありがとうございました。
満開の桜とだんじり
S字のやりまわし。
11時30分少し前に小屋に戻りました。
ミニストップで朝昼兼用のパンを買い、西組に向かっている途中、宮山組がしこっているところに遭遇しました。
そして本日5台目、西組の曳行を撮影しました。
宮山組は2枚しか撮影していないので詳細記事はありませんが、それ以外のだんじりについては明日以降、順次詳細記事を公開してく予定です。
最後になりましたが各地区の皆様お疲れ様でした。