令和3年5月2日 平野郷市町地車修理入魂式

ゴールデンウィーク中の5月2日、平野郷市町のだんじりの搬入と入魂式が行われました。

7時に植山工務店を出発しました。

8時過ぎに杭全神社に到着しました。

だんじりを載せたまま鳥居をくぐりました。

鳥居をくぐったところでシートを外しました。

修理で綺麗になっただんじりが姿を現しました。

だんじりを降ろします。

人が密集しないように注意を促しています。

箱棟を取り付けます。

金綱は後ろから通して

前でとめるようです。

準備が整ったら境内に移動します。

綱を持つ人もソーシャルディスタンスを保っていました。

人が密集しないように、常に注意を促しています。

鳴り物なしの移動曳行です。

祭りの時の宮入では、だいたいこの辺りにだんじりを停めます。

この日は入魂式ということで大門をくぐりました。

拝殿前まで進みました。

ここでお祓いが行われました。

だんじりの前で記念撮影。逆に私も撮影していただきました。ありがとうございます。

バックで大門をくぐりました。

参道で向きを変えました。

提灯には祝大修理の文字が書かれてました。

鳥居をくぐりました。

向きを変え、市町のほうへと進みました。

銀行ところで曲がりました。

市町の村中を通り

小屋へと戻ってきました。

小屋の中に、お祝いの言葉がありました。176年目のだんじりです。かなり年代ものですね。

小屋に納められました。

綺麗になっただんじりについては、また後日公開させていただきます。関係者の皆様おめでとうございます。

Follow me!