2024-07-17 / 最終更新日時 : 2024-07-17 matsurisyaraku ブログ 令和6年7月11日 平野郷夏祭り 蒲団太鼓(川行き神事編) (広告) 今回の記事は「令和6年7月11日 平野郷夏祭り 蒲団太鼓(川行き神事編)」の様子をお伝えします。この日は朝からあいにくの雨でした。 5時30分に杭全神社に行くと平野郷夏祭り実行委員会の役員さんが挨拶をしていまし […]
2024-07-17 / 最終更新日時 : 2024-07-17 matsurisyaraku 法被バースデー 7月17日 法被バースデー to 祐太君 (広告) 7月17日は勝五の祐太君のお誕生日です。法被バースデー to 祐太君 これからもよろしくお願いします。
2024-07-17 / 最終更新日時 : 2024-07-17 matsurisyaraku 法被バースデー 7月17日 法被バースデー to 翔太君 (広告) 7月17日は今津の翔太君のお誕生日です。法被バースデー to 翔太君 これからもよろしくお願いします。
2024-07-16 / 最終更新日時 : 2024-07-16 matsurisyaraku ブログ 令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(流町編) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(流町編)」です。いよいよ宮入り9番、ラスト流町です。 22時55分過ぎに流町のだんじりが宮前にやってきました。 少し雨が降ってきました […]
2024-07-16 / 最終更新日時 : 2024-07-16 matsurisyaraku ブログ 令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(市町編) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(市町編)」です。宮入り8番、市町の様子をごらんください。 22時20分過ぎに宮前に出てきました。 市町の祭礼団体は男性のみで構成されて […]
2024-07-16 / 最終更新日時 : 2024-07-16 matsurisyaraku ブログ 令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(脊戸口町編) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(脊戸口町編)」です。宮入り7番、脊戸口町の様子をご覧ください。 22時少し前、脊戸口町のだんじりが鳥居前へやってきました。 紙吹雪がま […]
2024-07-16 / 最終更新日時 : 2024-07-16 matsurisyaraku 法被バースデー 7月16日 法被バースデー to 絢翔ちゃん (広告) 7月16日は横沼の絢翔ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 絢翔ちゃん これからもよろしくお願いします。
2024-07-15 / 最終更新日時 : 2024-07-15 matsurisyaraku ブログ 令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(西脇組編) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(西脇組編)」です。宮入り6番、西脇組の様子をごらんください。 西脇組が鳥居前にダッシュでやってきました。 私の前を通りすぎていきました […]
2024-07-15 / 最終更新日時 : 2024-07-15 matsurisyaraku ブログ 令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(泥堂町編) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(泥堂町編)」です。宮入り5番、泥堂町の様子をご覧ください。 道路にちらばっている紙吹雪をブロアや団扇で飛ばしています。 ダッシュで突っ […]
2024-07-15 / 最終更新日時 : 2024-07-15 matsurisyaraku ブログ 令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(馬場町編) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(馬場町編)」です。宮入4番、馬場町の様子をご覧ください。 馬場町は今年から委員長が交代でした。背中に本部と書かれた法被を着ているのが前 […]