2024-03-03 / 最終更新日時 : 2024-03-03 matsurisyaraku ブログ 令和5年7月23日 長瀬神社夏祭り(宮入り編) (広告) 令和5年7月23日の夕方は長瀬神社の夏祭りを見に行ってきました。まずはいつもお世話になっている北蛇草から、ちょうど出発するところでした。 少しだけ北蛇草を撮影して移動すると衣摺を発見しました。動いているところを […]
2024-03-02 / 最終更新日時 : 2024-03-02 matsurisyaraku ブログ 令和5年7月23日 細田だんじり祭り (広告) 令和5年7月23日は都島を見た後は細田のだんじりを見に行ってきました。 だんじりを探すのに少し手間取りました。線路が三角州のようになったところで発見しました。 今年は祭りができてよかったですね。 青空に映えるだ […]
2024-03-02 / 最終更新日時 : 2024-03-02 matsurisyaraku ブログ 令和5年7月23日 都島だんじり祭り (広告) 令和5年7月23日は都島のだんじりを見に行ってきました。着いてすぐに休憩となったため残念ながら曳行しているところは撮れませんでした。休憩中にだんじりを撮影してきましたので、まだ新しいだんじりをご覧ください。 製 […]
2024-03-02 / 最終更新日時 : 2024-03-02 matsurisyaraku 法被バースデー 3月2日 法被バースデー to 木谷さん (広告) 3月2日は北別井の木谷さんのお誕生日です。法被バースデー to 木谷さん これからもよろしくお願いします。
2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 matsurisyaraku 伝統文化継承 祭が好きな理由(祭エンジン様のXのタイムラインより) (広告) 最近X(旧ツイッター)のタイムラインにフォローしている祭エンジンさんの「祭が好きな理由」が流れてきます。どれも「そうそう」と納得してしまいます。その中でも全くその通りと唸ったのはこれです。 祭りは人生の縮図かな […]
2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 matsurisyaraku ブログ 令和5年7月23日 稲田八幡宮夏祭り(祭人・祭華編) 08(広告) 令和5年7月23日に行われた稲田八幡宮夏祭りで撮影した祭人・祭華の特集です。みなさん大変お待たせしました。 お疲れ様でした。
2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 matsurisyaraku ブログ 令和5年7月23日 稲田八幡宮夏祭り(曳行編) (広告) 令和5年7月23日は岸和田市中町の修理入魂式を見た後は、高速を飛ばし東大阪市稲田八幡宮の夏祭りの撮影に行ってきました。9時過ぎに稲田八幡宮に到着すると宮入りしただんじりが神社境内にいました。 鳥居に近いほうから […]
2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 matsurisyaraku 法被バースデー 3月1日 法被バースデー to 反甫さん (広告) 3月1日は荒木町の反甫さんのお誕生日です。法被バースデー to 反甫さん これからもよろしくお願いします。
2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 matsurisyaraku 法被バースデー 3月1日 法被バースデー to 伊藤さん (広告) 3月1日は勝五の伊藤さんのお誕生日です。法被バースデー to 伊藤さんなかんばの後ろも走っています。 これからもよろしくお願いします。
2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 matsurisyaraku 法被バースデー 3月1日 法被バースデー to 三木田さん (広告) 3月1日は北町の三木田さんのお誕生日です。法被バースデー to 三木田さん これからもよろしくお願いします。