2025-06-10 / 最終更新日時 : 2025-06-10 matsurisyaraku 法被バースデー 6月10日 法被バースデー to 香恋ちゃん (広告) 6月10日は内代の香恋ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 香恋ちゃん これからもよろしくお願いします。
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-09 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月8日 野堂町南組制動テスト(プチ祭人・祭華編) (広告) 今回の記事は令和7年6月8日に行われた野堂町南組制動テストで撮影した祭人・祭華の特集です。ちょっと枚数少ない目です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 よく気づいてくれました。 元泥姫 […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-09 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月8日 野堂町南組制動テスト(その3) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年6月8日 野堂町南組制動テスト(その3)」です。野堂町南組のだんじりの祭り前のブレーキテストの様子をご覧ください。 肩を入れバックさせています。 今度は水をまきまし […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-09 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月8日 野堂町南組制動テスト(その2) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年6月8日 野堂町南組制動テスト(その2)」です。 いつもの場所に向かって移動中です。ちょっと紫陽花を入れてみました。 毎年恒例の制動テスト。みなさんスケジュールを把握し […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-09 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月8日 野堂町南組制動テスト(その1) (広告) 今回の記事は昨日行われました大阪市平野区の野堂町南組制動テストの様子をお伝えします。 少し早い目に行って開始を待ちました。検討台に気になる提灯が「微魔女組」? 出発直前に近くにいた多分この方々だろうと思い近くに […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-09 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月1日 野堂東ブレーキテスト(後編) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年6月1日 野堂東ブレーキテスト(後編)」です。 平野公園の所まで戻ってきました。ここでもブレーキテスト 左折して小屋へ戻っていくようです。 もう小屋の近くまで戻ってきま […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-09 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月1日 野堂東ブレーキテスト(前編) 令和7年6月1日 野堂東ブレーキテスト(前編)(広告) まだ春の神戸の祭り記事が書ききれていませんが、大阪で夏祭りの準備が始まってしまいました。昨日は平野郷の野堂町南組の制動テストがあったのですが実は先週は野堂東組のブレ […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-09 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月1日 岸和田市町池尻町地車小屋開き&子供鳴り物体験 (広告) 未公開記事がたくさんあって書くのが遅れてしまいましたが令和7年6月1日に我が町池尻町では小屋開きに合わせて子供鳴り物体験が実施されました。 太鼓を運ぶ青年団 私は他も観に行きたかったので早い目に顔を出しました。 […]
2025-06-08 / 最終更新日時 : 2025-06-08 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月8日 和泉市寺田町地車新調30年記念曳行 (広告) 令和7年6月8日は朝イチから和泉市寺田町地車新調30年記念曳行を観に行ってきました。時間に余裕があったので電動アシスト機能付き自転車で向かいました。 5時40分頃についた時には、だんじりはまだ小屋前でした。 抜 […]
2025-06-08 / 最終更新日時 : 2025-06-08 matsurisyaraku 法被バースデー 6月8日 法被バースデー to 奥埜さん (広告) 6月8日は芹生谷の奥埜さんのお誕生日です。法被バースデー to 奥埜さん これからもよろしくお願いします。