2024-05-31 / 最終更新日時 : 2024-05-31 matsurisyaraku ブログ 令和6年5月5日 東灘の祭人・祭華(その2) (広告) 前回の記事に引き続き「令和6年5月5日 東灘の祭人・祭華(その2)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 たまたまやけど、さんまちゃんのために撮ったような写真やな。 「その3」へ続 […]
2024-05-31 / 最終更新日時 : 2024-05-31 matsurisyaraku ブログ 令和6年5月5日 東灘の祭人・祭華(その1) (広告) 令和6年5月5日に撮影した東灘の祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。 世界のSEVEBTEEN > 東明の多良さん。そらそうです。 有名人発見 […]
2024-05-30 / 最終更新日時 : 2024-05-30 matsurisyaraku ブログ 令和6年5月5日 本住吉神社例大祭(庄内地区宮入り編) (広告) 令和6年5月5日、鷺宮八幡神社で保久良地区の宮出を見た後は大急ぎで新反高橋へと向かいました。最後の岡本區がちょうど新反高橋を出発するころに現地に到着しました。新反高橋でかろうじて岡本區を撮った後、大急ぎで列の先 […]
2024-05-30 / 最終更新日時 : 2024-05-30 matsurisyaraku ブログ 令和6年5月5日 鷺宮八幡神社(宮出編) (広告) 令和6年5月5日は本住吉神社で住吉地区の宮出を見た後は、鷺宮八幡神社に行き保久良地区の宮出を観に行ってきました。 13時少し前に鷺宮八幡神社に到着しました。 4台のだんじりが境内に並んでいます。 次々に各地区の […]
2024-05-30 / 最終更新日時 : 2024-05-30 matsurisyaraku 法被バースデー 5月30日 法被バースデー to 松永君 (広告) 5月30日は吉田區の松永君のお誕生日です。法被バースデー to 松永君 これからもよろしくお願いします。
2024-05-29 / 最終更新日時 : 2024-05-29 matsurisyaraku ブログ 令和6年5月5日 本住吉神社例大祭(宮出編) (広告) 令和6年5月5日は本住吉神社例大祭の宮出を見てきました。 まずは前日のリベンジ。この構図なら8台のだんじりが1枚の写真に納まります。 まず渡御が出発します。 獅子と吉田區の獅噛? 北町のふきちりと同じ色合いのよ […]
2024-05-28 / 最終更新日時 : 2024-05-28 matsurisyaraku ブログ 令和6年5月26日 池尻町美化運動 (広告) 令和6年5月26日は池尻町美化運動が行われました。美化運動では各家庭が家の前のドブを掃除して、1年間ドブに溜まっていたゴミやドロなどをすくい上げます。それらを町会・祭礼団体が中心となり回収します。青年団の担務は […]
2024-05-28 / 最終更新日時 : 2024-05-28 matsurisyaraku 法被バースデー 5月28日 法被バースデー to サトシ君 (広告) 5月28日は古箕輪のサトシ君のお誕生日です。法被バースデー to サトシ君 地元の祭りを後世に伝えるため、長年熱意を持って活動をされています。今年も「ほたえ」の時期がやってきました。詳しくはインスタ【公式】古箕 […]
2024-05-27 / 最終更新日時 : 2024-05-27 matsurisyaraku ブログ 令和6年5月26日 綱敷天満神社御祭禮(ダイジェスト編) (広告) 令和6年5月26日は前日に続き、綱敷天満神社御祭禮を観に行ってきました。午前中は高石市で子供イベントを撮影してきたので午後から行ってきました。 昼過ぎ、石屋川沿いを御影公会堂に向かう浜石屋のだんじりを発見しまし […]
2024-05-26 / 最終更新日時 : 2024-05-26 matsurisyaraku ブログ 令和6年5月25日 綱敷天満神社御祭禮(ダイジェスト編) (広告) 令和6年5月25日は1日御影で上石屋と浜石屋の撮影をしました。この2地区はだいたい東明の祭りと重なることが多く、東明の隙間で撮影することが多かったのですが昨日はこの2地区だけで丸々1日撮影しました。私事ですが現 […]