2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月3日 森稲荷神社(宮入り 前編) (広告) 今回の記事は令和7年5月3日に行われました森稲荷神社の宮入り様子をお伝えします。写真の枚数の関係で前編と後編の2編に分けさせていただきます。まずは前編から 御影パレードが終わってから大急ぎで森稲荷へ向かいました […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月3日 御影だんじり祭り(御影パレード 阪神会場 後編) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「御影パレード 阪神会場 後編」です。 弓場 毎年御影パレードへは時間ぎりぎりに到着するのでなかなかいい場所で撮影できないのですが、今年は弓場で撮影証を発行していただき練り場内で […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月3日 御影だんじり祭り(御影パレード 阪神会場 前編) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月3日 御影だんじり祭り(御影パレード 阪神会場 前編)」です。クラッセ前での様子の前半部分をご覧ください。阪急会場を出発しただんじりがクラッセ前へ到着しました。 先 […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月3日 御影だんじり祭り(御影パレード 阪急会場編) (広告) 今回の記事は令和7年5月3日に行われました御影パレードの阪急会場での様子をお伝えします。今年は震災30年特別巡行が行われました。例年は御影クラッセ前でパレードが行われるのですが今年は阪急会場(阪急御影駅付近)~ […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月3日 卯の葉祭り(白鷗橋~ハッケン酒場) (広告) 今回の記事は和7年5月3日に行われました卯の葉祭りの様子をお伝えします。13時30分から14時50分くらいまでの様子をご覧ください。この日は森區と御影の間を2往復しました。朝イチに森區の出発を撮り、その後御影に […]
2025-06-11 / 最終更新日時 : 2025-06-11 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月3日 御影だんじり祭り(その1) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き、令和7年5月3日に御影だんじり祭りの午前から昼過ぎまでの様子をお伝えします。 森區が甲南女子大学横の坂道を上がって行くのを見届け、昨年同様山手幹線を西に移動しました。このルート […]
2025-06-11 / 最終更新日時 : 2025-06-11 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月3日 森區地車巡行(始動編) (広告) 今回の記事は令和7年5月3日に行われた東灘区のだんじりから森區の出発の様子をお伝えします。 今年はだいたい8時に森稲荷に来ました。ちょうど小屋からだんじりを出して、拝殿前に据えるところでした。 その様子を見守る […]
2025-06-11 / 最終更新日時 : 2025-06-11 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月2日 河内國魂神社春季大祭(祭人・祭華編 その3) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月2日 河内國魂神社春季大祭(祭人・祭華編 その3)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 皆様お疲れ様でした。六甲ファミリーまつりの記 […]
2025-06-11 / 最終更新日時 : 2025-06-11 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月2日 河内國魂神社春季大祭(祭人・祭華編 その2) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月2日 河内國魂神社春季大祭(祭人・祭華編 その2)」です。祭りの中で見せる真剣や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 「その3」へ続く
2025-06-11 / 最終更新日時 : 2025-06-11 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月2日 河内國魂神社春季大祭(祭人・祭華編 その1) (広告) 今回の記事は令和7年5月2日に行われました河内國魂神社春季大祭で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 「その2」へ続く