コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

祭写楽

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024-07-02 / 最終更新日時 : 2024-07-02 matsurisyaraku ブログ

令和6年6月29日 平野郷夏祭り試験曳き(その1)

(広告) 令和6年6月29日は平野郷夏祭りの試験曳きを観に行ってきました。事前に九町のコース表を入手し、詳細に計画を立て万全の体制で臨みました。 まず最初に訪問したのは西脇組。九町の中で最初にスタートします。 12時から […]

2024-07-02 / 最終更新日時 : 2024-07-02 matsurisyaraku ブログ

7月2日 法被バースデー to マック

(広告) 7月2日は中川のマックのお誕生日です。法被バースデー to マック これからもよろしくお願いします。

2024-07-02 / 最終更新日時 : 2024-07-02 matsurisyaraku ブログ

7月2日 法被バースデー to 茉由ちゃん

(広告) 7月2日は元脇っ娘の茉由ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 茉由ちゃん これからもよろしくお願いします。

2024-07-01 / 最終更新日時 : 2024-07-01 matsurisyaraku ブログ

令和6年6月29日 平野郷夏祭り試験曳き(速報版)

(広告) 令和6年6月29日は昼から平野郷夏祭り試験曳きを観に行ってきました。最初の西脇組のお祓いから、最終23時の馬場の入庫まで観てきました。前日までに九町の曳行表を入手し、googleマップで距離を確認し、さらに昨年 […]

2024-06-29 / 最終更新日時 : 2024-06-29 matsurisyaraku ブログ

令和6年6月8日板原町地車抜魂式

(広告) 令和6年6月8日は朝から板原町地車の修理に伴う抜魂式を観に行ってきました。 9時少し前から始まりました。 修祓 献饌 祝詞奏上 四方祓い 玉串奉奠 撤饌 昇神 「オーォー」 箱棟をはずしました。この後、屋根をは […]

2024-06-28 / 最終更新日時 : 2024-06-28 matsurisyaraku ブログ

令和6年6月2日 濱之町地車十周年祝巡行

(広告) 令和6年6月2日は木戸山を観た後は芦屋市の濱之町地車十周年祝巡行を観に行ってきました。 現地に着いたのは16時30分頃でした。 南河内と違い、ずっと張り付いて撮影している人がいなかったので非常に撮りやすかったで […]

2024-06-27 / 最終更新日時 : 2024-06-27 matsurisyaraku ブログ

令和6年6月2日 木戸山町地車大改修お披露目曳行

(広告) 令和6年6月2日は内田町地車の修理入魂式、自町(池尻町)の鳴り物体験会を見た後は、富田林市木戸山の地車の大改修お披露目曳行を観に行ってきました。 12時30分頃に現地に到着し、出発の時を待っていました。出発30 […]

2024-06-26 / 最終更新日時 : 2024-06-26 matsurisyaraku ブログ

令和6年6月23日 内代試験曳き(祭人・祭華編その2)

(広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年6月23日 内代試験曳き(祭人・祭華編その2)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をごらんください。 皆様お疲れさまでした。

2024-06-26 / 最終更新日時 : 2024-06-26 matsurisyaraku ブログ

令和6年6月23日 内代試験曳き(祭人・祭華編その1)

(広告) 令和6年6月23日に行われた内代の試験曳きで撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をごらんください。まずは「その1」です。 出発前の記念撮影 ジャミラ? 赤の合羽。赤い彗星J […]

2024-06-26 / 最終更新日時 : 2024-06-26 matsurisyaraku ブログ

令和6年6月23日 内代試験曳き(その3)

(広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年6月23日 内代試験曳き(その3)」です。お風呂屋前を出発し小屋に戻るまでの様子をごらんください。小雨になったので防水コンデジからミラーレス一眼のZ9に持ち替えて撮影し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 77
  • 固定ページ 78
  • 固定ページ 79
  • …
  • 固定ページ 227
  • »

アーカイブ

アーカイブ

  • 2025年5月 (32)
  • 2025年4月 (88)
  • 2025年3月 (66)
  • 2025年2月 (100)
  • 2025年1月 (128)
  • 2024年12月 (86)
  • 2024年11月 (88)
  • 2024年10月 (138)
  • 2024年9月 (141)
  • 2024年8月 (190)
  • 2024年7月 (138)
  • 2024年6月 (110)
  • 2024年5月 (112)
  • 2024年4月 (98)
  • 2024年3月 (90)
  • 2024年2月 (100)
  • 2024年1月 (83)
  • 2023年12月 (85)
  • 2023年11月 (45)
  • 2023年10月 (84)
  • 2023年9月 (111)
  • 2023年8月 (87)
  • 2023年7月 (53)
  • 2023年6月 (58)
  • 2023年5月 (42)
  • 2023年4月 (49)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (54)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (50)
  • 2022年11月 (44)
  • 2022年10月 (71)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (102)
  • 2022年7月 (125)
  • 2022年6月 (124)
  • 2022年5月 (58)
  • 2022年4月 (56)
  • 2022年3月 (66)
  • 2022年2月 (58)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (81)
  • 2021年11月 (58)
  • 2021年10月 (76)
  • 2021年9月 (79)
  • 2021年8月 (77)
  • 2021年7月 (86)
  • 2021年6月 (75)
  • 2021年5月 (57)
  • 2021年4月 (66)
  • 2021年3月 (66)
  • 2021年2月 (62)
  • 2021年1月 (80)
  • 2020年12月 (72)
  • 2020年11月 (45)
  • 2020年10月 (72)
  • 2020年9月 (55)
  • 2020年8月 (34)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (47)
  • 2020年5月 (21)
  • 2020年4月 (24)
  • 2020年3月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ (328)
  • ブログ (2,262)
  • 伝統文化継承 (19)
  • 告知 (4)
  • 地車彫刻 (4)
  • 年度別写真 (19)
  • 池尻町青年団 (9)
  • 法被バースデー (2,081)

Copyright © 祭写楽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 3.134.253.192

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録