2025-04-10 / 最終更新日時 : 2025-04-10 matsurisyaraku ブログ 令和7年4月6日 カッセイカフェスタ (広告) 今回の記事は令和7年4月6日に岸和田市春木地区で行われましたカッセイカフェスタの様子をお伝えします。 私も地元保存会に参加していますのでこのようなイベントには興味があります。ということでこの時間帯に重なっていた […]
2025-04-10 / 最終更新日時 : 2025-04-10 matsurisyaraku ブログ 4月10日 法被バースデー to 直也君 (広告) 4月10日は川田の直也君のお誕生日です。法被バースデー to 直也君 これからもよろしくお願いします。
2025-04-09 / 最終更新日時 : 2025-04-09 matsurisyaraku ブログ 令和7年3月30日 野中だんじりスプリングフェスタアフター (広告) 令和7年3月30日は野寄區を出発した後、野中神社へと向かいました。野中のだんじりは以前から見たいと思っていたのですがいつもイベントが重なって見に行けてませんでした。先日藤井寺会の飲み会に参加した時に野中だんじり […]
2025-04-08 / 最終更新日時 : 2025-04-08 matsurisyaraku ブログ 令和7年3月30日 本山連合青年会カレンダー受け取りと野寄區鳴り物練習 (広告) 令和7年3月30日は住吉地車復原祭を観に行き、途中で小路を見て、再び住吉に戻って最後に山田區が小屋に入るのを見届けてきました。そして帰りに毎年写真を提供している本山連合青年会のカレンダーをもらいに野寄區に行って […]
2025-04-07 / 最終更新日時 : 2025-04-07 matsurisyaraku ブログ 令和7年4月6日 中北町修理入魂式・お披露目曳行 (広告) まだ3月に撮影したけど未公開記事が残っていますが、今回の記事は順番を入れ替えまして昨日行われた岸和田市の中北町の修理入魂式の様子をお伝えします。 5時過ぎに小屋前に到着しました。前夜から早朝にかけて少し雨が降り […]
2025-04-05 / 最終更新日時 : 2025-04-05 matsurisyaraku ブログ 令和7年3月30日 住吉地車復原祭(山田區編その4) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年3月30日 住吉地車復原祭(山田區編その4)」です。新しい小屋前での様子をご覧ください。 一旦だんじりを新しい小屋に入れました。 屋根の上でも多いに盛り上がっていました […]
2025-04-05 / 最終更新日時 : 2025-04-05 matsurisyaraku ブログ 令和7年3月30日 住吉地車復原祭(山田區編その3) (広告) 今回の記事は「令和7年3月30日 住吉地車復原祭(山田區編その3)」。若宮八幡宮を出発して小屋にするまでの様子をご覧ください。 15時35分を少し過ぎてからバックで出発しました。 いい笑顔です。 この交差点で後 […]
2025-04-04 / 最終更新日時 : 2025-04-04 matsurisyaraku ブログ 令和7年3月30日 住吉地車復原祭(山田區編その2) (広告) 今回の記事は「令和7年3月30日 住吉地車復原祭(山田區編その2) 」です。中野北公園でさくらまつりを撮影した後、曳行開始時刻に間に合うように戻ってきました。その前に小屋前でセレモニーがあったようでクラッカーを […]
2025-04-03 / 最終更新日時 : 2025-04-03 matsurisyaraku ブログ 令和7年3月30日 第2回さくらまつり その2(小路青年会) (広告) 前回の記事に引き続き「令和7年3月30日 第2回さくらまつり その2(小路青年会)」です。 おいしそうな焼きおにぎり 豚汁責任者 美味しそうな豚汁。実際美味しかったです。 豚汁ありがとうございました。身体が温ま […]
2025-04-03 / 最終更新日時 : 2025-04-03 matsurisyaraku ブログ 令和7年3月30日 第2回さくらまつり その1(小路青年会) (広告) 令和7年3月30日は中野北公園で「第2回さくらまつり」が開催されるということで行ってきました。最初は山田區が終わってから行こうと考えていましたが、山田區の昼休憩が長そうだったので急遽その時間帯を利用して向かいま […]