コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

祭写楽

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021-07-15 / 最終更新日時 : 2021-07-16 matsurisyaraku ブログ

令和3年7月12日 西脇組コロナ退散祈念曳行(前編)

7月12日、本来であれば平野郷夏祭りの地車曳行の日、杭全神社は多くの人で賑わう日なのですが、今年も杭全神社の夏祭りとしての地車曳行は中止でした。祭りの日というのに神社は寂しい限りでした。 そんな中、午後から西脇組がコロナ […]

2021-07-15 / 最終更新日時 : 2021-07-15 matsurisyaraku ブログ

令和3年6月26日 西脇組試験曳き(後編)

前編に引き続き後編です。私は夜の部にあわせて18時頃に戻ってきました。 当初予定より少し早く18時10分過ぎに出発しました。 内環へ出てきました。 ここで少し遊んで 内環を渡りました。 18時を過ぎていますが、最近は日が […]

2021-07-15 / 最終更新日時 : 2021-07-15 matsurisyaraku ブログ

令和3年6月26日 西脇組試験曳き(前編)

既にご存じの方も多いと思いますが、7月12~13日に西脇組がコロナ退散祈念曳行を実施しました。それに先立ち6月26日に試験曳きが行われましたのでその様子を書かせていただきます。実はこの1週間前に制動テストを行っていたよう […]

2021-07-11 / 最終更新日時 : 2021-07-12 matsurisyaraku ブログ

市町プチ特集

既にブログに書かせていただきましたが、今年の5月2日、平野郷市町地車の修理入魂式が行われました。 ↓その時の記事はこちらです。令和3年5月2日 平野郷市町地車修理入魂式 今回の修理で天蓋が交換されたのですが、とある方から […]

2021-06-29 / 最終更新日時 : 2021-06-29 matsurisyaraku ブログ

令和3年5月16日 祭写楽散歩 Vol.47(平野郷小屋巡り編)

令和3年5月16日は平野郷で用事があったので、その用事を挟んだ前後の時間でウォーキングを兼ねて平野郷九町の小屋巡りをしてきました。 まずは市町の小屋へ 近くの居酒屋では破風を飾っていました。 続いて野堂北の小屋へ、だんじ […]

2021-06-24 / 最終更新日時 : 2021-06-24 matsurisyaraku ブログ

【サイト更新情報】平成13年4月8日 片蔵地車修理入魂式

【サイト更新情報】平成13年4月8日 片蔵地車修理入魂式

2021-06-22 / 最終更新日時 : 2021-06-22 matsurisyaraku ブログ

令和3年5月9日 祭写楽散歩 Vol.46(摩湯と和泉市小屋巡り編)

令和3年5月9日も朝からウォーキングで小屋巡りをしてきました。 まずは摩湯町 そして徒歩で市境を越えて和泉市へ 唐国町地車庫へ 川沿いに山手に進み内田町の小屋へ ここで向きを変えて海方向へ 箕形町地車庫へ さらに道を下り […]

2021-06-19 / 最終更新日時 : 2021-06-19 matsurisyaraku ブログ

令和3年4月11日 中之濱町地車修理入魂式(祭人編)

令和3年4月11日に行われた中之濱町地車修理入魂式で撮影した祭人の特集です。 あんだけ人がいても、かなりの高確率で出会うさなえちゃん 久々ですね。

2021-06-18 / 最終更新日時 : 2021-06-18 matsurisyaraku ブログ

令和3年4月11日 中之濱町地車修理入魂式(曳行編)

もう2か月以上前になりますが、令和3年4月11日は岸和田市中之濱町の地車修理入魂式とお披露目曳行が行われました。 私は朝5時頃にだんじり小屋前に行きました。 到着してすぐにだんじり小屋の扉が開きました。 綺麗になっただん […]

2021-06-15 / 最終更新日時 : 2021-06-19 matsurisyaraku ブログ

令和3年5月8日 祭写楽散歩 Vol.45(小屋巡り編)

令和3年5月8日、この日の午後も会社の健保組合のイベントで歩く必要があったので小屋巡りをしながら歩きました。 まずは西之内町、大きな小屋です。提灯を高く上げたままでも小屋にそのまま入れそうです。 小屋前の敷地も広く、ブレ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 236
  • 固定ページ 237
  • 固定ページ 238
  • …
  • 固定ページ 245
  • »

アーカイブ

アーカイブ

  • 2025年7月 (8)
  • 2025年6月 (198)
  • 2025年5月 (75)
  • 2025年4月 (88)
  • 2025年3月 (66)
  • 2025年2月 (100)
  • 2025年1月 (128)
  • 2024年12月 (86)
  • 2024年11月 (88)
  • 2024年10月 (138)
  • 2024年9月 (141)
  • 2024年8月 (190)
  • 2024年7月 (138)
  • 2024年6月 (110)
  • 2024年5月 (112)
  • 2024年4月 (98)
  • 2024年3月 (90)
  • 2024年2月 (100)
  • 2024年1月 (83)
  • 2023年12月 (85)
  • 2023年11月 (45)
  • 2023年10月 (84)
  • 2023年9月 (111)
  • 2023年8月 (87)
  • 2023年7月 (53)
  • 2023年6月 (58)
  • 2023年5月 (42)
  • 2023年4月 (49)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (54)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (50)
  • 2022年11月 (44)
  • 2022年10月 (71)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (102)
  • 2022年7月 (125)
  • 2022年6月 (124)
  • 2022年5月 (58)
  • 2022年4月 (56)
  • 2022年3月 (66)
  • 2022年2月 (58)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (81)
  • 2021年11月 (58)
  • 2021年10月 (76)
  • 2021年9月 (79)
  • 2021年8月 (77)
  • 2021年7月 (86)
  • 2021年6月 (75)
  • 2021年5月 (57)
  • 2021年4月 (66)
  • 2021年3月 (66)
  • 2021年2月 (62)
  • 2021年1月 (80)
  • 2020年12月 (72)
  • 2020年11月 (45)
  • 2020年10月 (72)
  • 2020年9月 (55)
  • 2020年8月 (34)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (47)
  • 2020年5月 (21)
  • 2020年4月 (24)
  • 2020年3月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ (328)
  • ブログ (2,446)
  • 伝統文化継承 (19)
  • 告知 (4)
  • 地車彫刻 (4)
  • 年度別写真 (19)
  • 池尻町青年団 (9)
  • 法被バースデー (2,146)

Copyright © 祭写楽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 216.73.216.223

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録