2023-06-07 / 最終更新日時 : 2023-06-07 matsurisyaraku ブログ 令和5年5月2日 河内國魂神社春季大祭 地車巡行(その2) 前回の記事から少し間が開きましたが、今回の記事は令和5年5月2日 河内國魂神社春季大祭の地車巡行(その2)です。例年であれば三地区が解散したら一度和田宮に行くのですが、今年は夕方までこの地に留まることにしました。 解散後 […]
2023-06-06 / 最終更新日時 : 2023-06-06 matsurisyaraku ブログ 令和5年5月4日 本住吉神社例大祭(夕方編) 令和5年5月4日の午後、本山パレードを撮影した後は住吉へ移動しました。 移動途中、本山パレード後に移動している野寄區を少し撮影しました。 休憩になったので、すぐ移動を開始しました。 甲南本通り商店街ではちょうど魚崎區のだ […]
2023-06-05 / 最終更新日時 : 2023-06-05 matsurisyaraku ブログ 令和5年5月2日 河内國魂神社春季大祭 (祭人・祭華編その3) 令和5年5月2日 河内國魂神社春季大祭で撮影した祭人・祭華の特集です。「その2」に引き続き「その3」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 皆様お疲れ様でした。
2023-06-05 / 最終更新日時 : 2023-06-05 matsurisyaraku ブログ 令和5年5月2日 河内國魂神社春季大祭 (祭人・祭華編その2) 令和5年5月2日 河内國魂神社春季大祭で撮影した祭人・祭華の特集です。「その1」に引き続き「その2」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 次はラスト「その3」です。
2023-06-05 / 最終更新日時 : 2023-06-05 matsurisyaraku ブログ 令和5年5月2日 河内國魂神社春季大祭 (祭人・祭華編その1) 令和5年5月2日 河内國魂神社春季大祭で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。 「その2」へ続く
2023-06-05 / 最終更新日時 : 2023-06-05 matsurisyaraku ブログ 6月5日 法被バースデー to Hitoseさん 6月5日は大手町のHitoseさんのお誕生日です。法被バースデー to Hitoseさん これからもよろしくお願いします。
2023-06-03 / 最終更新日時 : 2023-06-03 matsurisyaraku ブログ 令和5年5月4日 東灘だんじり祭り(鷺宮八幡神社宮入~田中區蔵入れ) ゴールデンウィィークに撮影した写真を地域性を考えながらランダムに公開させていただきます。本日の記事は鷺宮八幡神社宮入~田中區蔵入れです。 JR住吉駅前で撮影した後は自転車を飛ばし、鷺宮八幡神社へ。電動アシスト付き自転車な […]
2023-06-02 / 最終更新日時 : 2023-06-02 matsurisyaraku ブログ 令和5年5月3日 御影だんじり祭り(午前編) 令和5年5月3日は森區の蔵出しを見た後は御影地区へ移動しました。昨年までと違い電動アシスト付きの自転車なので移動は昨年までよりかなり楽でした。まず弓場(ゆんば)のだんじりを発見しました。写真に写ってるお店の看板を見ると「 […]
2023-05-30 / 最終更新日時 : 2023-05-30 matsurisyaraku ブログ 令和5年5月3日 森區地車巡行(蔵出し編) 毎年5月3日の神戸の祭り撮影は森區からです。巡行出発に先立ちお祓いを受けていました。 宮司さんのご挨拶 長老の方に花束を贈呈されていました。 出発前の姿見タイム。少し人が写り込んでるのが残念です。 だんじりの向きを変えま […]
2023-05-28 / 最終更新日時 : 2023-05-28 matsurisyaraku ブログ 令和5年5月27日 六甲ファミリー祭り×灘のだんじり祭り(祭華の涙編) ここ半年ぐらいずっと仕事が忙しくて、今日も仕事で撮影に行けず、未公開記事も山のようにたまっているのですが、昨日の興奮が冷めやらぬうちに昨日開催された「令和5年5月28日 六甲ファミリー祭り×灘のだんじり祭り」の祭華の涙編 […]