令和6年10月12日 岸和田八木だんじり祭り(曳きだし編 その2)

(広告)

今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年10月12日 岸和田八木だんじり祭り(曳きだし編 その2)」です。八木だんじり祭りの曳きだしの様子をごらんください。

額町

池尻町

西大路町

だんじりが途切れたら連合青年団が道路を掃除していました。やりまわしでできたコマの跡をほうきではいていました。

小松里町

額原町

下池田町

荒木町

中井町

箕土路町

額原町

額町

吉井町

下池田町

荒木町の団長が持っている団扇は梅鉢工房さん製作のものと思われます。

中井町

箕土路町

池尻町

小松里町

額原町

額町

吉井町

商店街での周回はまだ続いていますが私は藤本スポーツ前に移動しました。

夜疑神社に向かう前に西大路町に八木地区11台のだんじりが集合します。

池尻町。宮入り順が最後なので一番後ろに並ぶため、最初に向かいます。

続いて大町

額原町

額町

最後に中井町が入り、向きを変えるので先頭となります。

13号線に10台のだんじりが整列しました。

「パレード編」へ続く

Follow me!