令和6年9月1日 稲葉西地車修理入魂式・お披露目曳行

(広告)

今回の記事は令和6年9月1日に行われました岸和田市の稲葉西地車修理入魂式・お披露目曳行の様子をお伝えします。この日はたくさんの地区で入魂式を予定していましたが、台風がくる予報だったため延期もなったところが多く、だんじりでこの日決行されたのは貝塚市の半田とこの稲葉西の2町でした。当初は稲葉西→半田の計画を立てていましたが、自町のミニ献灯り付け作業で帰町しないといけなかったので稲葉西の途中まで見学しました。

5時30分少し前に小屋前に着きました。この時はまだギャラリーが少なく撮りやすかったです。

立派な小屋です。平成に入ってから建てられた小屋は立派な小屋が多いです。

5時50分頃に小屋からだんじりを出しました。

そしてほぼ6時に出発しました。

最初に菅原神社に向かいました。

鳥居前にだんじりを据えました。

6時頃に到着しました。

神主さんがお祓いをしました。

6時30分頃に神社を出発しました。

残念ながら最初のやりまわしは失敗でした。写真向かって右の屋根の全面が痛んでしまいました。

この後、後ろの旗をふきちりから町旗に交換しました。

稲葉交差点でのやりまわし

少しだけ神社の方に進みました。

すぐそこで向きをかえ戻ってきました。だんじりを停止させ

一気に走りだしました。

大工方が跳び

前梃子をつき、後梃子をきりました。大工方は決めのポーズ。稲葉町交差点を右折しました。

ショートコースとのことだったので私は稲葉町交差点から稲葉町東の交差点に移動しました。

稲葉町東の交差点。この時カメラの設定を聞かれましたがこの時はPモードでした。曇りで明るくなかったのでPモードを選択したのですが・・・

左折のやりまわし

この次の写真がぶれてたので、Sモードでシャッタースピードを1/1000のほうが良かったかもしれません。まあもっと上手い人に聞いたほうがいいとは思いますけどね。

RAWで撮り現像時に調整したらもっとクリアにできるんじゃないかなと思います。

稲葉東と合わせると思ったので稲葉東の小屋付近で待ちました。今日は広角レンズを持ってきていないので24㎜で2台を1枚の写真に納めるため下がって待ちました。

想像していたより2台の距離があったのでさらに後ろに下がりました。

もう少し2台を大きく撮りたかったので、稲葉東の後方に移動しました。(この日入魂式だった稲葉西の正面を撮りたかったので稲葉東の後ろへ)

合わせた後、稲葉西が出てきました。ここはやりまわしをしませんでした。

稲葉町交差点を右折のやりまわし。間に合わなかったので後方から

向きを変えて戻ってきました。

ここまで見て私は自町のミニ献灯取り付け作業のため帰町しました。当ててしまったのは残念ですが、仕方ありませんね。人身事故ではないのが不幸中の幸いです。

Follow me!