令和6年7月7日 育和だんじり祭り(小屋前その2)
今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年7月7日 育和だんじり祭り(小屋前その2)」です。小屋前での盛り上がりの後半部分です。
シャッターが上がりました。

若頭とその子供たちがだんじりの前に乗っています。

かつて某町の姫頭、アイドル的存在だった奥さんも前に乗りました。


若頭ファミリーそろい踏み。奥さんも娘さんも弾けてます。


一旦盛り上がりは終了。

次々に花束が渡されました。


育和色の袋に詰めたプレゼントの手渡されました。


先々代の姫頭の世代からのプレゼント。先々代の姫頭はこの後、ステージに向かったようです。ステージがあるからこの日は来ないと思っていました。


若頭として最後の手打ちをしました。




若頭の腕章を次の若頭に引き継ぎます。

次期若頭の一平ちゃんと抱擁。一平ちゃんそっち系の写真多いですね。

肩の荷が下りました。

もう1回手打ちをしました。



新若頭の一平ちゃんがだんじりの前に上がりました。

引き継いだ腕章の重みをかみしめています。

そして引き継いだ腕章を腕につけました。

新若頭最初の手打ち



今年の育和の祭りが終わりました。


「祭人・祭華編」へ続く