令和6年7月7日 育和だんじり祭り(午後曳行編その1)
令和6年7月7日は数か所まわりましたが、育和の記事を先にまとめて公開させていただきます。この日は各地を回ったため育和の曳行は午後曳行の後半からでした。
育和のだんじりを発見したのは15時45分白鷺公園付近でした。合図送ってくれてましたねアップの写真も撮ってますよ。それは祭人・祭華編で公開させていただきます。
いやぁこの日も暑かった。でも元気いっぱい子供の笑顔ですね。
お父ちゃんはややお疲れ気味。
交差点を左折します。
前で受け止めるのは若頭の場合と若頭補佐の場合があるようです。
どうやらこの先で休憩のようです。
若頭の娘さんもかいがいしくお茶を配っていました。成長しましたね。
この先で休憩となりました。10分ほど予定より遅れているようです。
休憩中。子供たちがだんじりに乗っていました。育和の祭人は子だくさんが多いようです。2人なら少ないくらいで3人以上も多いそうです。
ここで若頭優待の幕がおろされました。
14年間に渡って若頭をされたそうです。
だんじりは向きを変えて出発しました。
ご祝儀をいただいたようです。手打ちしました。
今川3の交差点、ここでマイマイをすることが多いのですがこの日はスルーでした。時間が押してたから?最後のサプライズに体力温存か?
今川3の交差点を渡ったところでご祝儀をいただきました。
そしてここで右折しました。
1つ目の交差点でシャクって左折しました。
そして育和公園の方へ進みました。
育和公園の横を通り
今里筋に出てきました。泥組の祭人がご祝儀をもってきていました。
今里筋でもマイマイはなしでした。
ライフ前を通過し、ココカラファイン前を右折しました。
北上しています。なごり惜しいですが後は小屋に帰るだけです。
そして予定表にはなかったですが、サプライズで左折するようです。先代の姫頭と姫頭補佐が花束を持って待ち構えていました。
交差点を左折してやってきました。
マンション前で少し暴れました。
ここでシャクリました。
マンションのほうにだんじりを向けてシャクリました。
そして花束贈呈
ついに泣いてしまいました。
笑う奥さんと、泣くお父さんを見上げる娘
必死で涙をこらえてるようです。
子供2人はだんじりに乗り込んで鳴り物をしていました。両親二人とも鳴り物も龍踊りもしないのですが子供たちは祭人として進化しております。
「午後曳行編その2」へ続く