土生瀧町新調地車ご紹介(腰廻り編)
土生瀧町新調地車ご紹介 第二段「腰廻り編」です。
番号持ち:意賀美神社 御祭神「闇淤加美神」
勾欄合:四季巡り(写真は左平左→左平右→正面左→正面右→右平左→右平右)
大文字の送り火と茄子。お盆の頃を表現しているのだと思います。
ススキ、月、ウサギ、月見団子。秋を表現していると思います。
駒形提灯。秋祭り。10月祭礼地区だから9月から10月を表現していると思います。
鏡餅にやっこだこ。お正月をイメージしていると思います。
般若のお面と豆でしょうか。節分をイメージしているではないでしょうか。
梅にウグイス。春のイメージですかね。
ひな人形。3月ですね。
桜。4月ですね。
鯉のぼり。5月ですね。
夫婦岩。中央から太陽が昇るのは夏至の頃のようです。
笹に願いを。七夕ですね。
腰廻り正面
↑土呂幕 正面:大坂夏の陣。真田幸村
↓真田幸村。兜の六文銭でわかりますよね。
↓さらにドアップで
↓腰廻り 右平
↑土呂幕 右平:川中島ノ合戦。
↓武田信玄
↓さらにドアップで
↓上杉謙信
↓こちらもドアップで
↓腰廻り 左平
↑四国征伐(加藤清正×長宗我部信親)
↓加藤清正
↓さらにドアップで
↓長宗我部信親
↓松良 右:義士討入り
↓松良 右:仮名手本 忠臣蔵
「小屋根廻り・見送り廻り編」へ続く