令和4年7月16日 だんじり三昧(柏原市 上市・古町・大正東編)
令和4年7月16日、朝いちに鴫野の宮入りを見た後は柏原市へ移動し、上市のだんじりを見に行ってきました。移動中は雨が降っていましたが10時30分頃に柏原駅につくと雨は上がっていました。
予定では元・春日神社にいる時間なのですが、なかなかだんじりが見つけることができませんでした。10時45分頃にやっと大和川近くで発見しました。
今回はこの方からの熱烈なお誘いを受け、ちょっとだけですが時間を作って柏原市まで向かいました。大阪市→柏原市→大阪市と大移動でした。
笛のお弟子さんと
婚約者さんと
だんじりは向きを変え戻ってきました。
大屋根には女の子が乗ってました。
笛の師匠と
お弟子さん
柏原南口駅手前で右折しました。
落ちないようにロープでしっかりと留めていました。
だんじりは川沿いの道を進みました。
脇道を自転車で抜け、再び前にでました。
この辺りは上市の村中のようです。何回か柏原市で撮影したことがありますがこの辺りの道は初めてなので勝手がよくわかりませんでした。
だんじりを見送った後、再び自転車で脇道を抜け前にでました。
大和路線と近鉄道明寺線の間で待っていたのですが、だんじりが来ませんでした。
どうやら途中に会館があったようで休憩となりました。
コジンパーキングまで自転車で移動する途中で休憩中の古町のだんじりを発見しましたが、雨対策のため合羽が付けられていました。
さらに移動していると、大正東のだんじりに出会いました。先日ブログに掲載した諏訪の先代だんじりです。
予定外でしたが、せっかくなので少し撮影させていただきました。
久々にこのだんじりを見ました。
この地区では午後からパレードがあったようですが、この日は大阪市内で、がっつり撮影予定だったのでここまで見て大阪市内に移動しました。
関係者の皆様お疲れ様でした。また機会があればじっくり撮影に行きたいと思います。