令和4年5月3日 森區地車曳行(宮入編)
令和4年5月3日は郡家の宮入を見た後は赤鳥居に向かいました。なんとか森區が赤鳥居を通過するところに間に合いました。
赤鳥居を越えて次の角を左折しました。
一筋隣から戻ってきました。
赤鳥居方向に目をやると青木がやってきました。
赤鳥居の前で前を持ち上げました。
青木は今年補助金で修理しました。3/21の搬入の様子も撮影してます。その様子はまた落ち着いたら公開させていただきます。
赤鳥居を越えて1つ目の角で向きを変えました。
再び森區を追いかけました。芦屋市との境目辺りを巡行していました。
この辺りは初めて巡行したと関係者に教えていただきました。
SELVAで休憩となりました。この日は昼食も食べずに撮影していましたのでこの時間を利用して関西スーパーでおにぎりを買って食べました。
SELVAで30分ほど休憩した後に出発しました。
あっ、男の子がこけました。綱にしっかり捕まっていました。「こけても綱はなすなよ!」
甲南山手駅のアンダーパスを通過します。
綱が左折してイン側によってきて危なかったので、撮影しながら綱を支えさせていただきました。私の体重が役に立ったようです。
阪急の線路下を通過するとカーブして急な坂道になっています。
だんじりが坂道に差し掛かりました。
綱がイン側によって苦しそうでした。
だんじりが坂道をだいぶ上がってきました。
坂道を上がるのにかなり力が必要です。苦しそうでした。
しかも登りながら曲がらないといけません。
結構大変です。
坂道を登ったら小休憩。これからだんじり坂を登って宮入に向かいます。先輩から後輩に坂道を上がる時のやり方を説明していました。「この辺りに差し掛かったら、外に出て、綱を張りながら外側を歩きながら登っていけ」といったニュアンスの説明をしていました。
宮入が始まりました。これからだんじり坂を登っていきます。
先ほど説明したように外側に出て、身体を川のほうに傾けるように綱を張っていました。
毎年、暗くなってから宮入ですが、今年は時短なのでまだ周りは明るかったです。
明るいから見やすかったのか、順調にかじを切って坂道を登っていきました。
私は石段を駆け上がって先回りして、坂道の上から撮影しました。
無事にだんじり坂を登りきりました。
無事に宮入が終了しました。
森區の皆様お疲れ様でした。