令和4年4月10日 菱木東地車昇魂曳行(前編)

令和4年4月10日は朝から菱木東地車の昇魂曳行を見に行ってきました。たくさん撮ったので複数編に分けて公開させていただきます。まずは昇魂曳行(前編)です。

6時40分過ぎに小屋前に到着しました。まだ小屋の扉は開いておりませんでした。

しかし、1分くらいですぐに小屋の扉が開きました。

破風下に提灯がついていました。

7時に出発しました。提灯は外されていました。

この辺りで撮影するのは初めてです。

だんじりをここで見送った後は、1つ目の角はあきらめ、ローソンへと向かいました。

堺泉北有料道路(私は100円道路と呼んでます)のローソンのところでやりまわしをしました。

自転車で不安になりながら裏道を抜け、先回りしました。

多くのギャラリーが後ろをついていっていました。

南本部前を通過し、別所草部線に出てくるところでやりまわしをしました。自治会会長、このだんじりにかなり想い入れがあったようですね。

別所草部線から小屋のほうに戻ってきました。

最初の周回が終わり、小屋前で休憩となりました。

二周目は全員での曳行です。小さな子供たちを綱を持っています。

この白い浴衣生地の法被は昔の法被だそうです。

後ろに垂れ幕がありました。

子供たちにも祭りの雰囲気を楽しんでもらえるよう、小走りで出てきました。

ローソンもパワーをセーブしたやりまわしをしました。

村中の道へ入ってきました。

白木の小屋前を通過しました。

垂れ幕と同じ色の法被の人もいました。

自転車で隣の筋を移動し、菱木神社の手前で再び、だんじりの前に出ました。

だんじりを見送ったら、また隣の筋を移動しました。

菱木神社前です。今日は非常にいい天気で暑いくらいでした。

子供たちも一生懸命曳いていました。

この後、自転車で大回りして移動しました。

南本部前でだんじりが暫く停止していたので、何とか追いつくことができました。

最後のやりまわしを終え小屋方向に向かっています。

皆さんいい表情で走ってました。

非常にいい雰囲気で二周目が終わりました。

昇魂曳行(後編)へ続く。人物のアップは祭人編で公開しますので暫くお待ちください。

Follow me!