令和7年9月13日 岸和田祭り 宵宮(曳きだし編 その1)
今回の記事は令和7年9月13日に行われました岸和田祭りの曳きだしの様子をお伝えします。ここ数年、曳きだしは岸和田駅前で撮影しています。
最初に駅前にやってくるのは地元の宮本町



続いて筋海町



3番 五軒屋町



4番 北町



5番 大北町。大北町は駅前を右折しました。立ち位置の関係で右折は思った角度で撮れませんでした。正面には櫓や信号機があるので仕方ありません。



6番 中北町も右折でした。



7番 並松町



8番 大手町



9番 下野町

角度的、タイミング的には良かったのですが撮影班と被ってしまいました。残念


10番 紙屋町



11番 沼町



12番 中之濱町



13番 藤井町



「曳きだし編 その2」へ続く
