令和7年4月19日 祭写楽散歩 Vol.63(ぷららてんま・天満市場編)

(広告)

今回の記事は令和7年4月19日の昼頃に行った、ぷららてんま・天満市場の様子をお伝えします。木曜日に友達のinstagramの投稿で、木~土までぷららてんま・天満市場前で天神囃子と龍踊りをしていると知り、この日、西宮に行く前に少し寄らせていただきました。

昼頃にぷららてんま・天満市場前に着きました。少し離れたところからもリズムの良いお囃子が聞こえてきました。

天気もよく暑かったです。

暑さにも負けず。頑張って踊っていました。

華麗な踊り

お囃子も乱れることなくお見事です。

1曲が終わりメンバ交代

大ベテランの華麗な踊り

日差しが強くちょっとまぶしそうでした。

一糸乱れぬ演奏

華麗なバチさばき

夏祭りでよく見かける面々

龍踊りの踊り方によっては撮りにくい方もおられるのですが、Fさんは決めのポーズがビシッと手が伸び、顔が正面を向いてるので非常に撮りやすいです。

飲み物ありがとうございました。

1時間弱でしたが楽しませていただきました。関係者の皆様お疲れ様でした。
しかし平日もやってるとは大変ですね。

Follow me!