令和7年4月6日 令和7年度 7町合同運動会(借り物競争 後編)
今回の記事は前回の記事に引き続き「7町合同運動会(借り物競争 後編)」です。
全力で走り

真剣に競技を行う時に見せる

真剣な顔や

笑顔

童心に戻って楽しんでる姿可愛いかったです。

競技の合間に記念撮影


見てても楽しかったです。

全力ダッシュ

クジをひいて

借り物をというか借り者を探しています。



この眼鏡面白いですね。


ヘソは出てませんが腹だしの東娘姫頭の ちさきちゃん

赤組、白組に分かれて点数を競い合っていました。



ゴーーーール!

笑顔満開!髪の毛が激しく揺れていました。

眼鏡の下も笑顔でしょう。

みなさんとっても楽しそうでした。

撮るほうも追いかけるのに大変

本当に楽しそうに競技していました。笑い

こけてしまい。

立ち上がっては、笑ってるのか?吠えてるのか?ホラー映画みたい。

まるでお化けでも見たような感じ。でもきっと夜にそのような姿で急に飛び出してきたら逆にお化けに間違えられそうです。

笑顔が素敵です。

足元が気になって目線が下になっちゃいました。残念。


「7町合同運動会(騎馬戦編)」へ続く