2025-08-12 / 最終更新日時 : 2025-08-12 matsurisyaraku ブログ 令和7年7月6日 育和だんじり祭り(午後編 その1) (広告) 今回の記事は再び育和の記事に戻りまして「令和7年7月6日 育和だんじり祭り(午後編 その1)」です。午後イチに加美北東の子ども曳きを見て、戻ってきてからの様子になります。 この時間帯は松虫通から白鷺公園のエリア […]
2025-08-11 / 最終更新日時 : 2025-08-11 matsurisyaraku ブログ 令和7年7月6日 加美北東だんじり祭り 試験曳き(祭人・祭華編) (広告) 今回の記事は令和7年7月6日の加美北東だんじり祭り 試験曳きの日の子ども曳き時に撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 祭りの様子はまた後日公開させていただき […]
2025-08-11 / 最終更新日時 : 2025-08-11 matsurisyaraku ブログ 令和7年7月6日 加美北東だんじり祭り 試験曳き(子供曳き編) (広告) 今回の記事は令和7年7月6日に行われました加美北東だんじり祭り 試験曳きの日に行われました子供曳きの様子をお伝えします。 育和が昼休憩に入ったタイミングで加美北東へ行ってきました。電車で言うと、東部市場前→平野 […]
2025-08-11 / 最終更新日時 : 2025-08-11 matsurisyaraku ブログ 令和7年7月6日 育和だんじり祭り(午前編 その3) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年7月6日 育和だんじり祭り(午前編 その3)」です。 午前中は今里筋東側、国道25号線南側のエリアを曳行しています。 法被の襟の名前と提灯の名前があってませんね。提灯が […]
2025-08-11 / 最終更新日時 : 2025-08-11 matsurisyaraku ブログ 令和7年7月6日 育和だんじり祭り(午前編 その2) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年7月6日 育和だんじり祭り(午前編 その2)」です。 育和ではなぜかラーメン屋のおやじ巻きが流行ってました。 いやぁ。しかし今思い出しても暑かった。頭の上に氷を乗せる人 […]
2025-08-11 / 最終更新日時 : 2025-08-11 matsurisyaraku ブログ 令和7年7月6日 育和だんじり祭り(午前編 その1) (広告) 今回の記事は令和7年7月6日に行われました育和だんじり祭りの午前曳行の様子をお伝えします。平野郷の記事を先に書いたため2日目の記事公開が遅れてしまいすません。この日は朝イチに鳳の上の入魂式を撮影し、その途中でこ […]
2025-08-11 / 最終更新日時 : 2025-08-11 matsurisyaraku 法被バースデー 8月11日 法被バースデー to 中野さん (広告) 8月11日は空區の中野さんのお誕生日です。法被バースデー to 中野さん これからもよろしくお願いします。
2025-08-11 / 最終更新日時 : 2025-08-11 matsurisyaraku 法被バースデー 8月11日 法被バースデー to 川岸君 (広告) 8月11日は永田町の川岸君のお誕生日です。法被バースデー to 川岸君 これからもよろしくお願いします。
2025-08-10 / 最終更新日時 : 2025-08-10 matsurisyaraku ブログ 令和7年7月14日 平野郷杭全神社夏祭り(祭人・祭華編 その2) (広告) やっと平野郷の記事が終わりました。次回は2日目の公開がまだの育和のだんじり祭りの様子を公開予定です。
2025-08-10 / 最終更新日時 : 2025-08-10 matsurisyaraku ブログ 令和7年7月14日 平野郷杭全神社夏祭り(祭人・祭華編 その1) (広告) 今回の記事は令和7年7月14日に行われました平野郷杭全神社夏祭りで撮影した祭人祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。 「祭人・祭華編 その2」へ続く