令和7年7月16日 加美北東だんじり祭り(宮入り帰路編)

(広告)

今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年7月16日 加美北東だんじり祭り(宮入り帰路編)」です。神社を出発以降の様子をご覧ください。

20時15分過ぎに動き出しました。

神社を出たところで正覚寺と合わせました。昨年、反対側に居て、急遽集合写真を撮ることになり移動に苦労したので今年は最初から反対側にいました。

そして加美北東と正覚寺が一緒に集合写真を撮りました。

その後、正覚寺が宮入りをしました。

私は加美北東について行きました。

帰りはガソリンスタンドで給油はしませんでした。

だんじりの後ろには姫華組?

ローソンで休憩をしました。駐車場に入るところの段差を勢いつけて乗り越えます。

休憩時間ですが、お囃子と龍踊りをしていました。

21時30分頃に出発しました。

加美中学校沿いを北上し

右折して中学校と住宅の間を進みました。

「そら加美北じゃぃ!」「よい!よい!よい!」「そら加美北じゃぃ!」「よい!よい!よい!」

居酒屋のところで左折しました。

どうやら時間が押しているようです、大急ぎで走っています。

自転車なので苦になりませんが、結構なペースで走ってました。

息切れするオッサン。休み時間も踊ってるからもともと体力が残ってなかったのかもしれません。

子どもは元気です。

加美霊園を越え、コンビニを越え、次の交差点でケツ上げ

右折しました。

走るオッサン。

衣摺加美北駅に向かっています。

後ろには助っ人が

ミニストップ前でケツ上げ

駐車場へ入っていきました。休憩のようです。

ここでお菓子まきがありました。子供たちが喜んでいました。

お菓子まきが終わり、小屋へと帰って行きました。

小屋入口の坂道、スピードがでないように身体で押えながら下っていきました。

小屋前到着

小屋前で少し遊び

若頭の手打ちで締めました。

「祭人・祭華編」へ続く

Follow me!