令和7年4月29日 布施パレード(パフォーマンス編 その2)
今回の記事は前回の記事に引き続き「パフォーマンス編 その2」です。第2組の岸田堂と横沼の様子をご覧ください。
横沼が待機位置からパフォーマンス開始位置へと移動しています。



岸田堂も移動しています。

岸田堂と横沼の2台が並びました。本来は永和を含めた3台の予定でしたが、永和は諸事情によりパレード不参加となり2台となりました。

手打ちは永和の団長が行いました。

岸田堂と横沼の2台が同時にシャクッていました。

岸田堂はカレンダーを配布するようです。


2台のだんじりを向かいあわせました。

向かい合ったままシャクリました。

岸田堂はまず前方の舞台の方に進みました。

横沼。女の子のキラキラした赤い服にひきよせられてしまいます。

こちらも舞台方向でパフォーマンスを見せつけていました。

岸田堂は四方へ移動し、ギャラリーにカレンダーを配布していました。


赤い地下足袋も目立ってますね。

赤の軍団。祭写楽 & 横沼レディース


いつもおちゃらけですが、某球団副代表と知り驚きました。


カレンダーもだいぶ撒いたようです。


そのラッパ、結構、音が大きいですね。ちなみにMy ラッパなの?

横沼が待機場所に戻っていきました。


岸田堂は右周りして


本部前を通過し

待機場所に戻りました。

「パフォーマンス編 その3」へ続く