令和7年4月27日 御幸森天神宮 名誉宮司・宮司就任お披露目曳行(その2)

(広告)

今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年4月27日 御幸森天神宮 名誉宮司・宮司就任お披露目曳行(その2)」です。

コンビニ前の休憩を早々に切り上げ、中川西会館に向かっています。

ご祝儀が出たようです手打ちをしています。

新たに就任された宮司さんだと思われます。

同じかたから猪飼野にもご祝儀が出たようです。

右折しました。学校前通りのようです。西方向へ進みました。

橋を渡りました。この時期、たまに橋のところで鯉のぼりを見かけます。リフレクションを狙ってみましたが、風があったので綺麗には写りませんでした。残念。

予定より30分遅れて中川西会館近くまできました。

少しの間2台並んで休憩しました。

この後、コリアタウンを通って御幸森神社に向かうので、先回りしてコリアタウンで撮る場所を探してみました。なかなか門と店とだんじりを一緒に撮れるポジションが見つけられず、とりあえず人の賑わいとだんじりを撮るようにしました。

人込みの中を通過するだんじり

店からご祝儀を集めながら進んでいきます。

続いて勝五。この時、東成区の若手祭人たちが私に握手を求めてきて、それを後ろで見ていた高校生?が不思議そうな顔してました。「このおっちゃん誰?有名人?」と思っていたと思われます。おもろー。

勝五を撮った後、急いで猪飼野の前へ、このお店の看板いい味だしてました。

次々とご祝儀が出ています。

今度は勝五がやってきました。

後ろからもええ雰囲気でした。ちなみに「コリアンタウン」ではなく「コリアタウン」

猪飼野がコリアタウンを通過し神社前に来ました。散髪屋さんのところでご祝儀ができました。

勝五も散髪屋さんのところでご祝儀ができました。

神社前を通過しました。

華ちゃんをさっきの看板の前で撮りたかった。

つるの橋跡前を通過しています。

「その3」へ続く

Follow me!