令和7年4月6日 令和7年度 7町合同運動会(借り物競争 前編)
今回の記事は前回の記事に引き続き「7町合同運動会(借り物競争 前編)」です。
これから競技が始まります。


鼻をいじってます。付いてないかVARで確認してみます。

大丈夫です。鼻の穴に入っていませんし、もちろん付いていなかったです。安心してください。

借り物競争が始まりました。ダッシュの祭華さんたち

だんだんと近づいてきました。


紙にはなんと書いてるのでしょうか?

紙に書いてる人をつれて走るようです。

二人三脚で走れとか

眼鏡をかけて連れてこいとか書いてるようです。

ゴールの雄たけび!ヨッツシャァー!!


おいしいところを持っている るりなちゃん


一生懸命さの中にも笑顔がこぼれます。


勢いあまってこける場面も

皆さん頑張りました。



走れ!走れ!


笑顔満開

ゴーーーール!

また笑ってる

バランスをくずして笑いながらこけちゃいました。


こけても笑ってました。


ゴールしたら倒れこむほど一生懸命でした。

「7町合同運動会(借り物競争 後編)」へ続く