令和7年4月6日 令和7年度 7町合同運動会(オープニング編)
令和7年4月6日は平野郷の女の子の「7町合同運動会」が開催されました。
体育館なので暗いところで動きのあるものを撮る時のカメラ設定を確認したかったので、東娘のちさきちゃんにちょっと動いてもらってテストしてみました。
けったいな動きでした。


しかも顔が死んでいる。

でもカメラの設定はこれでよしとします。ご協力ありがとうございました。でも変な写真載せてすいません。

この運動会はSNSでの事前告知なしだったのでカメラマンは私一人でした。祭華さん独占で撮り放題!

体育館シューズが必要かと思い持って行ってましたが、土足でOKでした。以前、当時の東娘の涼ちゃんと会話した時に「女子はスッピン、ジャージで集合!」という会話をした記憶がありますが、ついに女子運動会の撮影依頼がくるとは夢にも思っていませんでした。ギャル撮り20年以上の歴史の賜物です。

開始前の集合写真。60人くらいはいたでしょうか。ハーレム状態です。たぶん私一人で平均年齢を0.5歳はあげてたでしょう。

18時 開会式が始まりました。
脇っ娘姫頭 まなみちゃんのご挨拶

今回は腰を痛めて競技には参加できないようです。


パチパチパチパチ

MC担当の脇っ娘の みさきちゃん


続いて選手宣誓

泥姫の りおちゃん。ツボにはまって笑いがこらえきれないようでした。

どうやら名前が間違えてるのを発見したようで、それがたまらなくおかしいようです。

たぶん箸がこけても笑うでしょ。


運動をする前は身体をほぐさないといけないのでまずはラジオ体操をしました。




この筋は流の華組

この筋は泥堂町の泥姫

この筋は野北の女の子たち

ここは野堂南の南鈴會

東娘姫頭の ちさきちゃん。さっきはご協力ありがとうございました。今度は可愛く撮れてると思います。大きくお腹を出してました。


この筋は脇っ娘

この筋は野堂北。後ろの人の手が前の人の方の辺りから出てるように見えます。千手観音?

この日、大活躍の泥姫姫頭の るりなちゃん

この辺りは華組エリア


身体も温まりいよいよ爆笑の「7町合同運動会(障害物飴食い競争編)」へ続く