【回顧録】平成14年(2002年) 八木だんじり祭り

(広告)

溜まり溜まった昨年のだんじり祭りの記事が終わったので、今日は過去のだんじり祭りの様子をご紹介します。昭和人間の私からすると平成14年(2002年)は最近のような気がするんですがもう20年以上昔の様子です。10年ひと昔。昔の様子をご覧ください。皆さん若い

下池田町。まだ先代だんじりです。

下池田町。法被のデザインも今と違いますね。

額町。今と変わりないような感じです。

額原町。ブレーキ係や前梃子の法被が白いですね。

吉井町

荒木町

今木町

小松里町

西大路町

大町

同級生が大工方で屋根に乗ってました。

池尻町

中井町。まだ先代だんじり

田治米町

箕土路町。まだ先代だんじり

しばらくしたら年度別のページのほうにも掲載します。

Follow me!