令和6年10月15日 巽神社御祭禮(宮入り(後編))
今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年10月15日 巽神社御祭禮(宮入り(後編))」です。
宮入り4番は西足代。集合場所を最後に出発したのですが四條と順番が入れ替わっていました。

四条橋通りから南巽駅前交差点へと向かいます。


南巽駅前交差点に入ってきました。

クラッカーが打ち鳴らされました。

交差点内でマイマイを始めました。




巽神社へと向かいました。

そして宮入りラストは四條
まずは四条橋通りに出てくるとことで遊びました。

遊びたいから順番を入れかわったとの噂でした。



ここでクラッカーを鳴らしました。

その後マイマイを始めました。






少し移動しては、再びマイマイを始めました。




そして南巽駅前交差点では紙吹雪をまき散らしながら回っていました。




参道でもケツを持ち上げていました。

そして神社へと向かいました。

「令和6年10月15日 巽神社御祭禮(大地編)」へ続く