令和6年10月14日 長瀬神社秋祭り(大蓮曳行編その1)
久々に秋祭りの記事に戻ります。多忙のため現在記事の公開が約2か月遅れとなっております。申し訳ございません。
10月12~13日と地元の祭りがあり、14日の午前中のその片付けを行い、午後から長瀬神社の秋祭りを見に行ってきました。14日は信太・幸地区でも祭りがあったのですが、地元でせんど最前列でフリーでやりまわしを撮った翌日に、人込みに紛れ、後方から撮影するのは気分がのらないので、趣を変えて長瀬神社に向かいました。
この日、長瀬地区で早い時間帯から動いているのは大蓮なので、まず最初に大蓮に向かいました。
コース表を入手しているので比較的容易に発見できました。効率よく周るためにはコース表は必須です。コース表は地名を書き込んだものより地図に線を引いてもらってるほうがありがたいです。知らない土地では地名や屋号がわからないんですよね。まあ元々内部資料ならそれでも関係者はわかるのでそれはそれでいいのでしょうけど。
10月中旬とはいえ、日中は結構暑かったです。
私の自転車が写りこんでます。法令に準拠した国産の電動アシスタント機能付きの自転車です。
このあたりで休憩となりました。
まぶしかった
ドカベン?野球か?
釣りのようです・・・。
華ちゃんと花のトラック。横幅が広いからトラックの文字が隠れてますね。
ぽっちゃりのダブル!
これならわかりますね。
綱は短めで曳いてる人は少ない目でした。
さっきの赤い車のところで曲がりました。
そろばん・習字教室の看板が見えます。今の子供もそろばんとか習ってるんですかね。私が子供の頃は多くの子供が通っていました。ちなみに私、そろばん初段です。
(乗算2段、除算2段、見取り算初段、伝票算3段、除暗算2段)。1級は400点満点でしたが1つ間違えて395点で合格しました。書道は毛筆が準特待生でした。その割には字がヘタですけど。過去の栄光ですけどね。
だんじりを先導するポッチャリーズ
おっーと、よく見ると近隣地区の祭人が写りこんでいます。近くで野球をしていたそうです。
ご祝儀をもってこられたようです。
ポッチャリー5(チーム、メタボー’s)。平均体重はゆうに80kgは超えてるでしょう。
熱演中
左の女性、元姫頭ですかね。
大蓮、最大の難所?S字カーブ
屋根スレスレ
無事に曲がりました。
当たらないように前後で必死にだんじりを押します。
押してます?
押してないやん!エアーです。押してるフリ
ここの角はスイッチバック方式で曲がりました。
バックでご祝儀をもらいに来ました。
「大蓮曳行編その2」へ続く