令和6年12月3日 秩父夜祭(午前編その2)
今回の記事に引き続き「令和6年12月3日 秩父夜祭(午前編その2)」です。
9時15分、本町の屋台が本町交差点へやってきました。
ここでギリ廻しを行います。
後幕に達磨が入っています。法被の背中にも「達磨」の文字が確認できます。
神社方向に向きを変えました。
垂れ幕によると本町では前に乗ってる人を襦袢者と呼んでいるようです。
男の晴れ舞台ですね。
ゆっくりと神社境内のほうに進んでいます。
境内に入ってきました。
境内には既に中近笠鉾が停まっていました。
お祓いを受けています。
境内に馬がいました。
中近屋台がギリ廻しをして出発するようです。
本町がやってきました。
2台が境内ですれ違いました。
今度は本町がギリ廻しをします。
関東の祭りということで人が密集して撮りにくいとは聞いていたのですが、時間帯や場所にもよるのでしょうか?近くで撮れてラッキーでした。見せ場の1つギリ廻しの様子を一連の写真でご覧ください。
最後に恒例のお祭りソングを1曲。IKECHANの「男のバラード」です。
「令和6年12月3日 秩父夜祭(午前編その3)」へ続く