コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

祭写楽

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録

2024年11月

  1. HOME
  2. 2024年11月
2024-11-08 / 最終更新日時 : 2024-11-08 matsurisyaraku ブログ

令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(宵宮live編)

(広告) 今回の記事は令和6年11月2日に行われました「地車 in 大阪城2024」の宵宮liveの様子をお伝えします。昼間にあんなに激しく降った雨もなんとか夕方にはあがり、予定通り宵宮liveが行われました。 まずステ […]

2024-11-08 / 最終更新日時 : 2024-11-08 matsurisyaraku 法被バースデー

11月8日 法被バースデー to 望美君

(広告) 11月8日は我孫子の望美君のお誕生日です。法被バースデー to 望美君 これからもよろしくお願いします。

2024-11-08 / 最終更新日時 : 2024-11-08 matsurisyaraku 法被バースデー

11月8日 法被バースデー to 川崎さん

(広告) 11月8日は中之濱町の川崎さんのお誕生日です。法被バースデー to 川崎さん これからもよろしくお願いします。

2024-11-07 / 最終更新日時 : 2024-11-07 matsurisyaraku ブログ

令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その2)

(広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その2)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 「宵宮live編」へ続く

2024-11-07 / 最終更新日時 : 2024-11-07 matsurisyaraku ブログ

令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その1)

今回の記事は令和6年11月2日に行われました「地車 in 大阪城2024」で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。 「その2」へ続く

2024-11-07 / 最終更新日時 : 2024-11-07 matsurisyaraku 法被バースデー

11月7日 法被バースデー to 健悟君

(広告) 11月7日は柏田の健悟君のお誕生日です。法被バースデー to 健悟君 これからもよろしくお願いします。

2024-11-06 / 最終更新日時 : 2024-11-06 matsurisyaraku ブログ

令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(インサイド編)

(広告) 今回の記事は令和6年11月2日に行われました「地車 in 大阪城2024」の様子をお伝えします。 9時に全体朝礼が始まりました。搬入時はなんとか雨はもっていたのですが、だんだん雨が降ってきました。 「雨嫌やわぁ […]

2024-11-06 / 最終更新日時 : 2024-11-06 matsurisyaraku 法被バースデー

11月6日 法被バースデー to 信昭君

(広告) 11月6日は中井町の信昭君のお誕生日です。法被バースデー to 信昭君 これからもよろしくお願いします。

2024-11-06 / 最終更新日時 : 2024-11-06 matsurisyaraku 法被バースデー

11月6日 法被バースデー to 早希ちゃん

(広告) 11月6日は元育和嬢の早希ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 早希ちゃん これからもよろしくお願いします。

2024-11-05 / 最終更新日時 : 2024-11-05 matsurisyaraku ブログ

令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(搬入編その2)

(広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(搬入編その2)」です。この日、大阪城に搬入されただんじりは全部で17台。残りの搬入の様子をご覧ください。 4時15分過ぎ、中川を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

アーカイブ

アーカイブ

  • 2025年8月 (89)
  • 2025年7月 (120)
  • 2025年6月 (198)
  • 2025年5月 (75)
  • 2025年4月 (88)
  • 2025年3月 (66)
  • 2025年2月 (100)
  • 2025年1月 (128)
  • 2024年12月 (86)
  • 2024年11月 (88)
  • 2024年10月 (138)
  • 2024年9月 (141)
  • 2024年8月 (190)
  • 2024年7月 (137)
  • 2024年6月 (110)
  • 2024年5月 (112)
  • 2024年4月 (98)
  • 2024年3月 (90)
  • 2024年2月 (100)
  • 2024年1月 (83)
  • 2023年12月 (85)
  • 2023年11月 (45)
  • 2023年10月 (84)
  • 2023年9月 (111)
  • 2023年8月 (87)
  • 2023年7月 (53)
  • 2023年6月 (58)
  • 2023年5月 (42)
  • 2023年4月 (49)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (54)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (50)
  • 2022年11月 (44)
  • 2022年10月 (71)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (102)
  • 2022年7月 (125)
  • 2022年6月 (124)
  • 2022年5月 (58)
  • 2022年4月 (56)
  • 2022年3月 (66)
  • 2022年2月 (58)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (81)
  • 2021年11月 (58)
  • 2021年10月 (76)
  • 2021年9月 (79)
  • 2021年8月 (77)
  • 2021年7月 (86)
  • 2021年6月 (75)
  • 2021年5月 (57)
  • 2021年4月 (66)
  • 2021年3月 (66)
  • 2021年2月 (62)
  • 2021年1月 (80)
  • 2020年12月 (72)
  • 2020年11月 (45)
  • 2020年10月 (72)
  • 2020年9月 (55)
  • 2020年8月 (34)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (47)
  • 2020年5月 (21)
  • 2020年4月 (24)
  • 2020年3月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ (328)
  • ブログ (2,594)
  • 伝統文化継承 (19)
  • 告知 (4)
  • 地車彫刻 (4)
  • 年度別写真 (19)
  • 池尻町青年団 (9)
  • 法被バースデー (2,198)

Copyright © 祭写楽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 216.73.216.97

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録