令和6年10月5日 鳳祭(午後曳行編)

(広告)

先の記事で大阪城の記事が終わりましたので、時を令和6年10月5日に戻しまして鳳祭の記事に戻らせていただきます。大鳥大社の宮入りを見た後は商店街をぶらつき知り合いのパーマ屋さんで「ゆで蛸」を・・・、もとい昼食をいただき

唐揚げ、おにぎり、関東煮、お茶などありがとうございました。

野田の詰所でお菓子や飲み物をいただき

ありがとうございました。ちなみに維新の馬場代表もこられてました。
12時15分頃、野田が出発しました。

続いて濱寺元町

大鳥

商店街へ入って行きました。

駅前ロータリーにだんじりが集まってきました。

最初に北王子がロータリーへ入って行きました。

野田

富木

濱寺元町

野代

大鳥

長承寺

各町特徴的な化粧でした。

石橋

新在家

駅前ロータリーに10台のだんじりが集合しました。

セレモニーが始まりました。一斉に鳴り物が始められ団長幕がおろされました。

時間が短かったので全町の団長幕は撮れませんでした。残念

12時50分過ぎ、5台ずつに分かれてパレードするようです。

野田は駅前ロータリーを左折で出てきました。

富木は右方向へ

濱寺元町、左折

野代、左折

大鳥も左折

長承寺右折

石橋、左折

新西家、右折

上は左折

だんじりは右周りと左周りに分かれたようです。

ココカラファインのところに移動してきました。

野田が右折のやりまわし

上は左折のやりまわし

濱寺元町、右折のやりまわし

野代、右折のやりまわし

新西家、左折のやりまわし

富木、左折のやりまわし

13時30分頃までこの辺りで撮影し、津久野へと向かいました。鳳の「祭人・祭華編」へ続く

Follow me!