令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(宵宮live編)
今回の記事は令和6年11月2日に行われました「地車 in 大阪城2024」の宵宮liveの様子をお伝えします。昼間にあんなに激しく降った雨もなんとか夕方にはあがり、予定通り宵宮liveが行われました。
まずステージに上がったのはHARTY

続いて川崎亜沙美ちゃん登場

HARTYは一昨年から正式にIKECHANの歌をカバーしています。

「ケヤキの神」や「神さん天気にしちゃってな」などのIKECHANのカバーや「大阪手打ち」などを唄いました。

なかんばの川崎亜沙美ちゃんも登場しました。オリジナルソング「とことん」やHARTYと一緒に「FURUSATO~ちょうちんのあかり~」を唄いました。

「あっ、さー、み」「あっ、さー、み」のコールがすごかったですね。

朝ドラ「カーネーション」でコシノジュンコさん役をしていましたが、ちょうど今、BSで再放送してますね。

熱唱するHARTY



鴫野南之町の法被を着て、鴫野南之町の団扇を持っていました。



そしてREKID登場

「祭りの終わり」を熱唱しました。
ステージ前に集まった祭華さんもノリノリでした。



スマホの灯かりをつけて皆様振ってました。

サングラスを外すと可愛いお目目のHARTY

有名YouTuberのパンチ君も登場

ステージ全体の雰囲気はこんな感じでした。

歌に合わせて皆さん盛り上がっていました。

ジャンプ!ジャンプ!

昼間は雨で動けなかったのでその分のパワーが一気に爆発したかのようでした。

こうして「地車 in 大阪城2024」の初日が終わりました。

11/3の記事へ続く