2024-10-05 / 最終更新日時 : 2024-10-05 matsurisyaraku ブログ 令和6年9月23日 西宮神社秋季例大祭(祭人・祭華編 その1) (広告) 今回の記事は和6年9月23日 西宮神社秋季例大祭で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。 「その2」へ続く
2024-10-05 / 最終更新日時 : 2024-10-05 matsurisyaraku ブログ 令和6年9月23日 西宮神社秋季例大祭(若戎会地車午後巡行編) (広告) 今回の記事は「令和6年9月23日 西宮神社秋季例大祭(若戎会地車午後巡行編)」です。越木岩から移動してきて15時30分頃からの様子をご覧ください。 コース表を参考に移動して交通公園で休憩しているところを発見しま […]
2024-10-04 / 最終更新日時 : 2024-10-04 matsurisyaraku 法被バースデー 10月4日 法被バースデー to 北村さん (広告) 10月4日は荒木町の北村さんのお誕生日です。法被バースデー to 北村さん これからもよろしくお願いします。
2024-10-04 / 最終更新日時 : 2024-10-04 matsurisyaraku ブログ 令和6年9月23日 越木岩だんじり祭り(午後巡行編) (広告) 今回の記事は令和6年9月23日に行われました越木岩だんじり祭りの様子をお伝えします。この日は西宮神社でも祭りがあり、この2地区を電動アシスト機能付き自転車で行ったり来たりしました。なかなかパワフルな60歳でしょ […]
2024-10-03 / 最終更新日時 : 2024-10-03 matsurisyaraku ブログ 令和6年9月23日 西宮神社秋季例大祭(若戎会地車午前巡行 後編) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年9月23日 西宮神社秋季例大祭(若戎会地車午前巡行 後編) 」です。11時頃からの渡御の様子をご覧ください。 酒蔵通りつき当り付近に渡御の列がありました。獅子舞が見えま […]
2024-10-03 / 最終更新日時 : 2024-10-03 matsurisyaraku ブログ 令和6年9月23日 西宮神社秋季例大祭(若戎会地車午前巡行 前編) (広告) 今回の記事は令和6年9月23日に行われました西宮神社秋季例大祭での若戎会地車の午前巡行の様子をお伝えします。 9時40分頃に小屋から出ました。 木と垣根の間を通り 会館前まで出ました。右後方に見えるのが新しくな […]
2024-10-03 / 最終更新日時 : 2024-10-03 matsurisyaraku 法被バースデー 10月3日 法被バースデー to 翁長さん (広告) 10月3日は岸田堂の翁長さんのお誕生日です。法被バースデー to 翁長さん これからもよろしくお願いします。
2024-10-02 / 最終更新日時 : 2024-10-02 matsurisyaraku ブログ 令和6年9月22日 深井だんじり祭り 試験曳き 後編 (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年9月22日 深井だんじり祭り 試験曳き 後編」です。深井駅周辺のやりまわしメインの様子をご覧ください。 深井東町が駅前を直進しました。 深井水池町も直進しました。 深井 […]
2024-10-02 / 最終更新日時 : 2024-10-02 matsurisyaraku ブログ 令和6年9月22日 深井だんじり祭り 試験曳き 前編 (広告) 令和6年9月22日の夜は深井だんじり祭りの試験曳きを見に行ってきました。雨もあがり一眼カメラを使って撮影しました。 この地区では夜でもやりまわしが行われます。 深井澤町 ちょっとドキっとしました。 深井東町 ア […]
2024-10-02 / 最終更新日時 : 2024-10-02 matsurisyaraku ブログ 令和6年9月22日 鳳だんじり祭り 試験曳き (広告) 令和6年9月22日は鳳だんじり祭りの試験曳きを見に行ってきました。この日の昼頃からは雨でした。一眼を温存して水中でも撮れるコンデジで撮影しました。 最初に欅心会本部前で発見したのが野代。どうやら連なっているだん […]